最新更新日:2024/04/28
本日:count up80
昨日:129
総数:411921

【1年生】2/2 節分会

各クラスで節分会を行いました。
子どもたち節分会の準備のために,PCを使って鬼の色ぬりをしたあとに自分たちの弱い鬼をプリントに書きました。
当日は,節分にちなんだクイズ,紙芝居,豆まき(新聞で)を楽しんで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1/25の週の様子

養護教諭の先生が「きれいなからだ」をテーマに授業をしてくださりました。
子どもたちは,生活する中で体のどこが汚れやすいかを話し合いました。
その後,手の洗い方やお風呂の入り方などを楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1/20

身体測定を全クラス行いました。
測定前には,養護教諭と養護教諭サポーターの先生方から手洗いの方法などを再度教えてもらい,実践しました。
子どもたちは,楽しそうに手洗いの方法や室内の換気の方法について学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週のようす

国語では,ものの名まえやてがみでしらせようの単元に取り組んでいます。
ものの名まえでは,まとめてつけた名まえ(さかな)と,一つ一つの名まえ(あじ,さば,たい)について学習し,言葉の面白さについて学習しています。
てがみでしらせようでは,ペア学年のお兄さんお姉さんへお世話になったお礼を手紙に書いています。子どもたちは,どんな言葉や絵ならお兄さんお姉さんが喜んでくれるかと一生懸命考えています。
算数では,大きなかずを学習しています。100までの数字を学び,数字ブロックを使ってゲームをしながら,数の大小の違いを学びました。とてもゲームで盛り上がり,楽しい学びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1/14

おへのその会の方達が,読み聞かせに来てくださいました。
子どもたちは,いろいろなお話を聞くことができ,とても楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】終業式その2

 
画像1 画像1

【1年生】終業式その1

2学期最後の行事,終業式を行いました。
放送での式でしたが,子どもたちは,校長先生の話しなどをしっかり聞いている姿があり,1学期よりも成長している様子を感じました。
終業式後,各学年の代表児童が2学期の学校生活について話しをしてくれました。
1年生の代表児童が話した後には,「○○さんすごい〜」などの歓声や盛大な拍手をする姿に心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の様子

生活科の学習で,クイックルワイパーを使用してほこり取りの練習をしました。
子どもたちは,机の上に疑似ゴミを置いて,ほこりが舞わないようにゆっくり取っていました。ほこりが取れて机がきれいになった様子に子どもたちは,とても驚いていました。
この週末に,ほこり取りの練習した成果を家庭で実践していきますので,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】11月11日の様子

明日は歯科検診があります。そのため,各学級では,11月9日から給食後の歯磨き指導をしました。
一日目 こちょこちょ磨くこと
二日目 磨き忘れがないようにすること
三日目 歯肉を守る磨き方をすること

三日間で,子どもたちは,歯磨きの仕方を意識して取り組むことができした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の1年生

どのクラスもあさがおを使用してリース作りやまつぼっくりけん玉作りをしました。リースを作る際には,集めた秋のものをつけて,子どもたちはとても楽しそうに作ることができました。けん玉では,何度も何度も挑戦し,入って喜んでいる子どもたちがたくさんいました。

国語科では,くじらぐものまとめをしました。子どもたちは,自分たちがくじらぐもにのってどんなことを話すが考え,掲示することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】秋のものを探しています

10月後半から秋のものを探し始めました。学校では,どんぐり,落ち葉,ススキなどを子どもたちが楽しそうに探し,集めました。学校のまつぼっくりは,緑色で集めることができませんでしたが,松にできているのを見た子どもたちは,「わ〜できてる。」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】運動場で遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に入り,1年生は運動場で遊び始めました。
ボールや遊具を使って,元気いっぱい遊んでいました。

【1年生】栄養教諭の先生の授業

10月23日〜28日の中で栄養教諭の先生が給食についての授業をしてくださりました。
「給食はどこで作られているのか。」の質問に子どもたちは,「配膳室かな?」,「職員室?」,「どこかのお店?」などなど一生懸命考え,答えていました。
また,給食を作っている人たちの大変さやどんな気持ちで作っているのかを考え,給食の食べ方について改めて考えることができました。
栄養教諭の先生と一緒に会食した給食は,どのクラスも給食の食べ方に変化を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】10月14日

運動会練習もいよいよ残り二回になりました。
今日は徒競走の練習をしました。今回は並び方の練習と実際に走ることをしました。子どもたちはスムーズに並ぶこともできるようになり,成長していることを感じています。
最後まで走りきった子どもたちからは,とてもいい顔がみられました。

赤白対抗リレーの選手も決まりました。各クラスの代表者は気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】10月12日

算数の授業ではいろいろな場所のおおきさを、どのように比べるか学習しています。机の縦と横を手やえんぴつを使って比べています。
調べ終わった子どもたちからは、「楽しかった。」「簡単に比べられる。」などの声が聞こえてきました。次の授業でも子どもたちが楽しかったと思い、理解していけるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤白対抗リレーの練習

運動会で行う、赤白対抗リレーの練習をしました。
各クラスの赤白の代表者が走順や入場の仕方について練習しました。
担当の先生の話しの聞き方や指示された動きは、さすが各クラスの代表選手でした。
本番は白熱したリレーを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の1年生

運動会の練習が始まっています。あいにくの雨が続いていますが,徒競走や玉入れの練習を頑張っています。今は徒競走の並び方に悪戦苦闘していますが,1時間,1時間の授業の中で子どもたちがどんどん成長していることを感じてます。
来週の運動会練習ではどんなに成長しているか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の1年生

図工では,でこぼこはっけんを行いました。身近にあるでこぼこしたものを紙にかきました。扉のかべ、教室の床、外のマンホールまで子どもたちは一生懸命探していました。
国語では,うみのくれんぼの映像を見ました。はまぐりが実際に隠れる姿を見たら,拍手をする子どもや,「すごい〜。」歓声をあげている子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【高学年】運動会にむけて

今日は委員会活動がありました。どの委員会も運動会にむけての役割分担をしている様子がありました。学校の行事を行う際には,高学年の力が不可欠です。
運動会では競技だけでなく,いろんなところで,委員会活動をしている子どもたちのがんばる姿もぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】9月25日の1年生

図書館で本を借りに行きました。子どもたちはたくさんの本の中から,わくわくしながら,読みたい一冊を手にしています。これからの読書タイムや休み時間で読むのが楽しみですね。
また,カタカナの学習が始まりました。ひらがなに全く違う字に驚きの声をあげています。毎日少しずつ学習していきます。ご家庭でも子どもたちのカタカナの様子を聞いたり,見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校情報

みどりの風

二年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067