最新更新日:2024/04/19
本日:count up45
昨日:633
総数:732887

5/29 2年生 第32号

 半日登校ではありますが、中学校生活が再開して1週間が経ちました。
学級・学年での様子から、だんだんと学校生活に慣れてきているように感じます。まだまだ、コロナ対策をしつつの生活となりますが、お互いが配慮し合ってともに過ごしていきましょう!


さて、ここまで32号と2年生では、4月以降に毎日情報を発信してきましたが、授業をスタートするということで、今後は定期的に情報を発信していこうと思っております。
ホームページを毎日見ていただいた2年生の生徒、保護者のみなさまありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2年生ホームページ担当 黒柳 安井

画像1 画像1

5/29 1年生 来週から授業がスタート!!!

 来週から9教科の授業が本格的にスタートします。良いスタートをきれるように前日に授業で必要なものを確認しましょう。また、みんなの元気な姿を6月1日から見せてください。
 また、コロナ休校中に家庭巡回で配布した6月1日提出の課題も忘れずに持ってきましょう。

5/29 3年生 第28回 「交通立哨」

画像1 画像1
こんにちは。3年職員の平原です。今週は職員による登下校の交通立哨を行いました。
 たくさんの生徒が、職員の姿を見かけると「おはようございます!」や「さようなら!」とマスクをつけている中でも元気なあいさつをしてくれました。ここでもまた「さすが3年生!」という姿をみることができました。
 来週から本格的に学校が始まりますが、この調子で楽しく元気に過ごしてほしいと思います。

今年度初めての委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3時間目に今年度初めての委員会が行われました。
先日、各学級で決めた委員会の活動場所に集まり、
委員長や代表を決めたり、常時活動について確認したり、活動場所に移動して、機械の操作方法や道具の取り扱い方の確認をしたり、今後の活動について考えたり、話し合ったりなど、しました。
常時活動が始まるとともに、生徒総会に向けての準備も行っていきます。

1年生 部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育館に入り、部活動紹介を聞きました。
例年は、2・3年生の生徒が工夫を凝らして説明し、部活勧誘するのですが、
今年は、授業中ということやコロナ対策の関係で、
各部活動の顧問が1分40秒という時間内にプレゼン形式で紹介するスタイルで行いました。
それぞれの部活動顧問の先生からその部活の特性や利点、練習内容、実績等が熱く語られました。
ステージ下で校長先生がタイムを計り、時間になると強制的に終わらされます。
中には、レッドカードを出されても、めげずに勧誘を続ける顧問もいました。

顧問の先生たちの熱いプレゼン、1年生の目にはどう映ったのでしょう。
どんな部活を選び、どんな部活動ライフが始まるのか、楽しみですね。
ぜひ、自分の可能性を引き出してください。

3年5組

画像1 画像1
3年5組では、担任の小池先生が学級三役を教卓の周りに集め、何やら作戦会議を行っていました。

A組

戸田先生から、6月1日に行われる地震避難訓練のために、地震が起こったら、どういう行動をするのか、順を追って丁寧に実演を入れながら説明してもらっていました。
画像1 画像1

3年8組

3人の女子が、若あゆ日記に書かれた先生からの返事・言葉を嬉しそうに熱心に読んでいました。
画像1 画像1

3年6組

内田先生が社会の授業をしていました。
東北地方のリアス式海岸の話から東日本大震災の話、
その後、月曜日に行われる地震避難訓練を意識付けるかのように、
この地方では第二次世界大戦中に大きな地震があった話をしていました。
熱く語っていました。
画像1 画像1

3年1組

画像1 画像1
3年1組では、静かに生徒が各自の学習や作業をする中、カシャカシャ、ゴンゴンと謎の音が鳴り響いていました。
覗いてみると、水谷先生が、掲示物を貼る画鋲で貼って、、、、
生徒たちは無言で見守っていました。

2年6組

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組では、級訓画を丁寧につくったり、写真を使って分かりやすくきれいに自己紹介カードをつくっていました。
学校に来た際は、ぜひ掲示を見てください。

1年3組

画像1 画像1
1年3組は、前の棚に学級の置き勉していく本をきれいにしまっていました。
必要なときに取り出して使います。

1年1組

画像1 画像1
1年1組ではエンカウンターを行いました。
「よろしくインタビュー」で、友達にインタビュー

掲示物など

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日は、上履きを持ち帰ってきれいに洗ってきます。
2年生の昇降口に貼ってありました。
ちゃんと家に持ち帰って、きれいに洗っていますか?

武中マスター 中級編が1年生の廊下に掲示してあります。
チャレンジしてみてください。

2年生の昇降口を入ったところに2年生の連絡掲示板(ホワイトボード)があります。
毎日、予定や言葉が書いてあります。
読んでくださいね。

2年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒が掲示をしていると
担任の大村先生からこだわりの注文が、、、

先生愛あふれる級訓画をつくっていました。
どんな級訓画が完成し、選ばれるのか楽しみです。

教室の入り口に謎の亀が、、

朝の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のSTの司会を毎日日替わりで日直さんが行います。
健康観察や係からの連絡、スピーチなどがあります。
毎日日替わりでスピーチをすることで、学級の仲間のことを知るよい機会となっています。
興味をもったスピーチにはぜひ、質問をしてみてください。一方通行の発表だけではなく、話の深まりや互いのコミュニケーションにもなります。
お話をする人も仕方がなく話すのではなく、自分の趣味や最近気になること、面白い体験、家族のこと、思い出話等、学級のみんなが興味をもって聞いてくれる話ができるといいですね。話によっては、図やものがあると単なるスピーチが楽しい時間になりますよ。

朝のSTが終わると保健委員さんが職員室前の出欠黒板に記入してくれます。

ちなみに出欠黒板横にある水槽の魚たちの世話は、いきもの係の校長先生がまめに行ってくれています。今朝も水槽の掃除や餌やりをしてくれていました。
職員室前を通るときに、水槽を覗いてみてください。

部活動の連絡黒板

画像1 画像1
職員室前の黒板は、部活動への連絡を顧問の先生が書き込む黒板です。
6月から、ついに部活動が再開します。
最初のミーティング等の場所や時間等の連絡がさっそく記入してあります。
自分の部の連絡、チェックしておきましょう。

5/28 2年生 第31号 学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは,学年主任の和田です。学校再開から,今日で4日目になりました。
2年生の生徒たちは,朝から元気いっぱいで,その姿を見ているだけで私も元気になります。生徒たちの元気な姿を守っていけるよう,今年度は,私が学年の合言葉としている,『One for All, All for One 〜一人は皆のために,皆は一人のために〜』に,『自分と仲間を守る4箇条』を追加しました。

学校生活は,安全と健康の上に成り立つと思います。どんなときも,子どもたちの安全と健康を最優先に,教育活動を行っていきます。ご家庭でも,お子さんの健康状態をよく確認していただき,何か心配なことがあればいつでもご連絡ください。

今日までに,各クラスの係や委員会が決まり,一年間大切にしていく級訓も決まりました。(級訓の内容については,来週発行される学年通信でご覧ください。)そして来週からは,いよいよ教科の授業も始まります。

久々の学校生活に疲れが出ているお子さんもいるかと思いますので,今週末はしっかりと休ませていただき,来週に備えていただければと思います。

今後も,よろしくお願いします。

武中マスターって?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室前廊下には今、
「武中マスターになろう」のクイズが掲示してあります。
ぜひチャレンジしてみてください。
分からないことは、自分で調べたり、人に聞いてみたり、実際に見に行ってみたりして、
武中のことを早く知ってくださいね。

図書の紹介

図書室前のガラスケースには、新刊はじめ図書室にある本が紹介されています。
読みたい本に迷ったら、一度覗いてみるといいかもしれませんよ。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 午前中4時間45分授業
6/2 給食開始・簡易清掃
6/3 簡易清掃
6/4 部活動解禁
6/5 部活動解禁

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

臨時休業中      【家庭学習プリント】

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068