最新更新日:2024/04/19
本日:count up251
昨日:650
総数:732460

ジャイアント インパクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科は宇宙の話。

昔の人は太陽や宇宙が地球の周りを回っていると思っていたこと,
実は地球が回っていることを代表生徒に体感してもらい,

地球が自転し始めた原因の状況や場面を
臨場感豊かに劇的な話しぶりで生徒を宇宙話に引き込んでいました。

地球の元に他の塊がぶつかり,そのことで回転をし始め,
斜めから当たったために,傾いて回り出したのだと考えられているそうです。
そのことを「ジャイアント インパクト」と言うそうです。

学校参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,10時20分,
教育長,教育委員,指導主事2名の4名が,
学校参観として武豊中にお見えになりました。

3時間目・4時間目の授業を参観し,
給食を食べ,
初任の先生のご指導をしていただき,
お帰りになりました。

白陵祭前の慌ただしい時期でしたが,
先生方も少し緊張して,参観授業に取り組んでいました。

ご指導ありがとうございました。

ちなみに,役場から歩いてみえ,
歩いて戻られました。

関係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会では,
国会の勉強をしています。

衆議院と参議院,
同じようですが,
「衆議院だけがもっている権利は?」
この問いに数人が挙手し,
すかさず,
「内閣不信任決議権」と答えていました。

星座早見盤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書に付いている紙の手作り「星座早見盤」を
楽しそうに組み立てていました。

このあと星座早見盤の使い方を確認していました。

名前ワッペン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年家庭科は,
和気藹々と名前ワッペン製作に取り組んでいました。

女子が男子に優しく教えてあげる場面も見かけました。
協力することの大切を実感しました。

ハンダごて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の技術・家庭科は,
隔週で1時間しか授業がありません。
その中で,基板にハンダごてを使って部品をつないで
回路をつくり,
ラジオをつくっていました。
男女共学で行っています。

体育祭本気モード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は,
来週の白陵祭に向けて,
練習が本格的になっています。
控え位置からの移動や
ラジオ体操等は,
学年に関係なく,一緒に行っています。

Y=aX

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学は,
Y=aXの式を使った問題や,
グラフの勉強をしていました。

YとXの値が分かれば,
当てはめると,傾きaの値が分かり,
aが分かれば,式が分かります。

式が分かれば,XやYの別の値が片方分かれば,
もう一方の値は式に入れれば求めることができます。

理解に苦労している生徒もいました。
がんばりましょう。

指示する語句,接続する語句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語は言葉の勉強をしています。

指示する語句と接続する語句を
種類分けしたり,具体的な文から見つけたりしていました。

かけたことがない!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生,磯部先生の英語の授業は,
毎時間歌から始まります。

今は「COUNTRY LOAD」を歌っていました。
次回からは新しい曲を歌うそうです。

今日の勉強である電話での会話に入る前に,
「電話をかけたことがない人いる?」と聞くと,
2名いました。
少しびっくりしました。

日本語よりも英語での電話応答を先に覚えてしまうかも。

電話で会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語では,
電話をかけたときの会話を勉強していました。

最初に吉田先生とアンソニー先生が実際に見本を見せました。

会話から分かったことを発表し,その後英語のセリフを暗記しました。

本日3時間目と4時間目は,
町の教育委員会から教育長と教育委員,指導主事2名の計4名が,
学校参観としてお見えになっていました。

白い粉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室から甘い香りがしてきました。

理科室に行ってみると,
1年生が理科の実験中でした。

一見,見分けの付かない(!?)白い粉の見分け方として,
熱するとどうなるかを実験していました。

甘い香りの正体は,
砂糖でした。

電磁石

画像1 画像1
D組の理科は,
釘に針金をコイル状に巻き付け,
電磁石をつくり,
電流を流して電磁石としての力を,
巻き数や電池の数を変えて調べました。

たくさんクリップがくっつきました。

プレ学級対抗リレー3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級練習後,
3年生は,学級対抗リレーの
プレを行っていました。
本番さながらの白熱したレース,
8学級あると見応えもあります。

抜きつ抜かれつ。
今までは,ベールに包まれていた学級間の力差が明らかになり,
明日から,「打倒●組!!」と,
今日下位だった学級が知恵を絞って作戦を練り,
本番での番狂わせがあることに期待しています。

学級練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,授業後の15:30〜16:00の30分間,
1回目の学級練習が行われました。

長縄のかけ声や応援の声,
作戦や指示の声,

運動場が久しぶりに活気に満ちていました。
以前は当たり前と思っていた光景が,
今では貴重な時間にさえ感じます。

夕陽の中で活動する生徒たちみんな,
イキイキと輝いて見えました。

部屋決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,TACの時間に,
修学旅行の宿泊先部屋決めをしていました。

空からのホテルの敷地写真を見て,
修学旅行を今から楽しみにしていました。

部屋決めが早く終わった学級は,
体育祭の応援練習をしていました。

依存症!!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室横の掲示板が新たな掲示に変わっていました。
メディア依存症。

依存度を調べるアンケート?をやってみると,
結構依存している人が多いことに気付きます。
例えば,「スマホなどの通信機器なしでは,1日を過ごせない?」という質問に,
「はい!」と答えるあなたは,かなり依存しています。
おそらく生徒よりも,我々大人の方が依存度が高いのかもしれません。

生徒は興味深く自分の依存度を確認していました。

ぜひ,メディアを適切に利用したいですね。生徒とともに,我々大人も。

体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,45分授業で行い,
6時間目・7時間目は,2年生の学年練習を行いました。

今日から白陵祭優先で学校は回っていきます。

好天に恵まれ,
体育祭練習も本格化していきます。

平行線と線分の比の関係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進んでいる学級は応用に入っていましたが,
覗いた学級は,
平行線と線分の比の関係を勉強していました。
この基礎段階の知識の上に,
応用問題が解ける力が身に付きます。

平行線があることで,いろいろなこと問題に発展します。
平行線があることで,さまざまな角度を求めることができます。
平行線は偉大です。

ぜひ,平行線がなくても,平行線を入れるという発想に繋がるといいですね。

裁縫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かだけど,楽しそうに授業に取り組んでいました。

何の授業かと覗いてみると,
家庭科で裁縫をしていました。

キャラクター?や動物,自分の名前等,
考えたデザインで,
フエルトを切り,糸で装飾したり,目玉を付けたりして,
楽しそうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5限全校集会
10/22 白陵祭「文化祭」(弁当持ち)
10/23 白陵祭「体育祭」(弁当持ち)

年間予定一覧

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068