発表会で上演をしました

画像1画像2画像3
先日、発表会で上演をしました。

「アバターの夢」という創作作品でした。
現実世界で退屈している高校生のお話で、今回は音響・照明に特にこだわって作品を作っていきました。
今回は素舞台といって大道具なしでの舞台でした。あえて大道具をつくらずに役者の演技、照明で舞台をつくりあげる、という楽しい経験ができました。
今までにないタイプの上演ができたと思います。

しかし音響・照明の操作などの技術面、小道具、衣装、演技などいろいろな課題が残りました。


次回は春の発表会に向けて年明けから頑張っていきます。
今後も応援よろしくお願いします。

今日から冬期補習スタートです!

3年生冬期補習始まりました!受験への気合いも伝わってきます。
初日は天気がよく勉強日和でした。補習が終わるまでは大雪が降りませんように…。
みんなで合格を勝ち取ろう!
画像1
画像2
画像3

ほけんだより12月号

ほけんだより12月号を発行しました。
今回の話題は
〇新型コロナウイルス感染症について
〇平熱について
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。一人ひとりの行動が誰かの命を救うことにつながります。冬休みも5つの場面に気を付けて、感染防止を心がけた行動をしましょう。
ご覧ください→ほけんだより12月号

生徒会通信第5号を発行しました

年内最後の生徒会通信を作成しました。
今号では、人権週間と募金活動、そして春日井東高校のスクールツリーである「けやき」の木についての記事を掲載しています。
ぜひご覧ください。生徒会通信第5号

第34回春日井市高校弓道団体選手権大会結果

12/20(日)春日井市総合体育館において、第34回春日井市高校弓道団体選手権大会が行われました。コロナ禍のため、4人立で一手→四つ矢(計24射)というルールで行われ、Aチームが第2位に入賞しましたが、7連覇は逃してしまいました。立ち上がりの調子がどのチームも良かっただけにこの結果は残念です。来年は是非とも優勝楯を奪還してもらいたいですね。

結果は以下の通り。

 <Aチーム> 伊藤正・坂田・伊藤花・寺田 8中 射詰( 0 1 2 1 2) 第2位
 <Bチーム> 鷲見・高木・寺澤・福島   7中
 <Cチーム> 森・星野・竹田・高岡    6中
 <Dチーム> 藤・金田・長谷川・池田   4中

1年生 生物基礎 調べ学習

画像1
画像2
画像3
1年生の生物基礎では各クラス6班に分かれて「新型コロナウイルス」に関する調べ学習を行いました。毎日のニュースで流れているPCR検査や抗体検査などのキーワードについて自分たちで調べて発表を行いました。どのクラスも少ない時間の中で協力して発表をすることができました。3学期の授業では免疫について学びます。この調べ学習で学んだ内容も出てきますので今後の授業も頑張りましょう。

2年生 理系 生物 ウズラ発生観察実験

画像1
画像2
画像3
2年生の生物の授業でウズラの有精卵を用いて発生観察実験を行いました。0日〜10日までの発生の進んだ胚を観察しました。生徒は真剣に実験に取り組んでいました。7日胚では心臓の動く様子も観察できました。

第13回愛知県武道館高校生弓道大会個人戦結果

12/12(日)愛知県武道館において、個人戦が4射で行われました。
結果は以下の通り。
 <男子>
 2中 竹田・寺澤   1中 伊藤・高岡・森  0中 高木・金田

 <女子>
 2中 伊藤・鷲見   1中 寺田   0中 福島・坂田・白井・池田

1立で結果を出すのは難しいですが、3中が一人も出なかったのは残念です。
来週の三校戦頑張って連覇してもらいたいです。
画像1画像2

「人権週間」あいさつ運動

画像1画像2
12月7日(月)から生徒会役員と特活文化委員が人権週間に伴う、朝のあいさつ運動が始まっています。
毎朝気持ちの良い声が響き渡っていました。
今日が最終日ですが、あいさつ運動が終わっても気持ちの良いあいさつを続けていきましょう。

2年生 大学模擬講義

画像1画像2
本日は多くの大学・専門学校の先生方に来ていただき、2年生を対象に大学模擬講義を行いました。生徒たちは興味のある分野に分かれ、真剣な顔で講義を聞いていました。

2年生 修学旅行事前学習 発表会!

各グループで調べたことをクラスで発表をしました!それぞれユニークな発表で非常に面白かったです!
画像1
画像2

マナー講座

 11月19日(木)6限の総合的な探究の時間に、3年生の一部を対象としてマナー講座を実施しました。
 講師は、株式会社ラーンズの中川公美子様に務めていただきました。中川様は、秘書としてご活躍された経験があり、そのお話も交えながら、分かりやすくマナーの重要さについて教えていただきました。講座では、挨拶や見た目の大切さを考えたり、正しいお辞儀の仕方を実際に行ったりして理解を深めました。
 生徒は、普段聞けない話に耳を傾けることができていました。社会に出る上でコミュニケーションが重視されることを実感できたのではないかと思います。
画像1画像2

重要 【受検生の皆さんへ】令和3年度推薦選抜実施要項発表

 受検生の皆さん、令和3年度推薦選抜実施要項を発表しましたのでご確認ください。→令和3年度推薦選抜実施要項

 推薦選抜に出願することができるのは、志願先の高等学校の一般選抜に第1希望として出願する人で中学校長の推薦を得た人です。

 なお、推薦選抜は一般選抜の中で実施し、学力検査を受検します。
推薦選抜の面接は、一般選抜の面接を兼ね、自己の特性などを1分程度で答えさせる質問をします。

 中学生の皆さん、しっかりと新型コロナウィルス感染症に対して予防をするとともに、これから寒くなりますのでインフルエンザにも気を付け、体調には十分注意して受験勉強頑張ってくださいね。

ほけんだより11月号

ほけんだより11月号を発行しました。
今回の話題は
〇睡眠について
〇健康診断結果について
定期考査を控えています。受験生も追い込みに入っていると思います。上手に睡眠をとり、学習の効率を上げましょう。
新型コロナウイルス感染が拡大しています。自分ができる感染予防をしっかりと行っていきましょう。
ご覧ください→ほけんだより11月号

【ソフトテニス 部】名南北選手権 団体戦 3位入賞

画像1
画像2
画像3
11/14(土)、瑞穂テニスコートで名南北選手権決勝トーナメントが行われました。予選リーグ1位通過の勢いのまま、選手たちがペアで考えて1点を積み重ねてくれました。
その結果、見事3位入賞することができました。団体戦として入賞することができたのは貴重な経験になったと思います。
また、出場機会がなかった部員は本部の手伝いをして、円滑に大会運営をしてくれました。すべての部員が、自分のやるべき事を見出し責任を果たしてくれた大会になったと思います。この経験を冬の練習につなげていきましょう。


決勝トーナメント
1回戦
春日井東高校 3−0 名古屋大谷高校 

準々決勝
春日井東高校 2−1 東邦高校

準決勝
春日井東高校 0−2 享栄高校

3位入賞
 

1年生 生物基礎 鶏頭水煮観察実験

画像1
画像2
画像3
1年生の生物基礎では、脳の構造を知るために鶏頭水煮(ドッグフードとして売られている鶏の頭をボイルしたもの)を用いて解剖実験を行いました。2人組で協力して脳を取り出すことができていました。
上手く取り出すことのできた2班については観察結果の発表も行ってもらいました。
考査後にも残りのクラスで実験を行いたいと思います。

2年生 理系 生物 大腸菌遺伝子組換え実験 観察・発表

画像1
画像2
画像3
2年生の理系生物の授業で行った大腸菌遺伝子組換え実験の結果観察と発表を行いました。2日間培養した大腸菌を観察し、予想した結果と同じになった生徒、違う結果になった生徒と色々いました。暗室で紫外線を照射した時にGFP(緑色に光るタンパク質)が導入された大腸菌は光っている様子が観察できました。(写真3枚目)生徒はそれぞれの結果をもとに3分間でプレゼンを行いました。

2年生 理系 生物 大腸菌遺伝子組み換え実験

画像1
画像2
画像3
令和2年11月11日(水)に2年理系の生物選択者で大腸菌の遺伝子組み換え実験を行いました。1時間で実験操作も多かったですが集中して行うことができました。実験結果は11月13日(金)の授業で観察します。

PTA環境整備委員 花壇の整備

画像1
画像2
PTA環境整備委員の保護者の方に昇降口前の花壇の整備を行っていただきました。
今回もパンジーを中心に多くの花を植えてもらいました。
生徒の皆さんは登下校の際にきれいになった花壇をぜひ見てくださいね。

【ソフトテニス 部】名南北選手権 予選リーグ1位通過

画像1
画像2
画像3
11/8(日)に瑞穂テニスコートで、名南北選手権がありました。新人戦で団体メンバーに入らなかった部員を中心に、まさに総力戦で戦い抜きました!初めての団体戦に緊張しながらも、普段どうりの力を発揮した子たちは、しっかりと勝利を収めることができました!
来週の決勝リーグでも、活躍を期待したいです!

対 愛産大工 3-0
対 北 3-0
対 桜台 3-0

部活動関係

進路結果

進路より

お知らせ

いじめ対策

その他

動画