平成27年度 瀬戸地区 実務講習会

瀬戸地区では、『お気に入りの文庫本をハードカバーに』という研修会を行いました。講師に、図書館司書として名古屋市立図書館に勤めていらっしゃった飯田治代先生をお招きし、お気に入りの文庫本のオリジナルハードカバーを作りました。続きはこちら

図書活用授業指導法研究会

 平成28年2月17日(木)、弥富市立弥生小学校において「図書活用授業指導法研究会」を行いました。今年度は、同校教諭南川仁美先生による図書活用授業・3年生国語科「ことわざについて調べよう」の授業公開と研究協議会を行いました。続きはこちら

高等学校部会知多地区第3回研究会報告

高等学校部会知多地区第3回研究会報告です。
書店員の方から、本の紹介や展示の仕方などを伺いました。
学校図書館でも参考になります。
詳しくは、こちらから。

高校部会西三河地区第2・3回研究会報告

高校部会西三河地区第2・3回研究会の報告です。
うめむらまり氏の「ひとり語り」、岩瀬文庫「詩人茨木のり子とふるさと西尾展」の報告が中心です。
詳しくは、こちらから。

高校部会名瀬地区第3回研究会報告

高校部会名瀬地区第3回の報告です。
椙山女学園大学の福永先生の御講演と分科会の1年のまとめを載せました。
福永先生は高校生ビブリオバトル東海大会の運営をなさっている方で、その様子などについてのお話しでした。
分科会では各校が抱える課題などが話題になっています。
詳しくはこちらから

調べ学習を考える〜基本のスキル〜

 豊田市の図書館主任研修会では、大和市教育委員会 教育部指導室 学校図書館スーパーバイザーの藤田利江先生をお迎えして、調べる学習についての研修を行いました。約100名が参加し、司書教諭としても活躍された藤田先生のご指導の下、実際に調べる学習を体験しながら学びました。詳しくは、こちらから。

小規模校のメリットを生かした学校図書館教育〜設楽町立清嶺小学校〜

三河山間部の北設楽郡設楽町にある4学級の複式小規模校、清嶺小学校における全校での図書館活動を紹介します。
・朝の読書タイム 
・児童会活動 図書広報委員会
・地域の方による「ふれあい読み聞かせ会」
詳しくは、こちらから。

平成27年度 学校図書館教育冬季研修会

一宮市学校図書館活用推進委員会では、12月25日(金)一宮地域文化広場にて、名古屋大学リーディング大学院推進機構特任助教授 飯島玲生氏、名古屋市楠図書館司書 大島由美子氏を講師としてお迎えし、学校図書館主任と学校図書館司書を対象に研修会を行いました。前半の講義では「初等教育におけるビブリオバトルの活用」についてお話しいただきました。後半は、「平和」をテーマにした読み聞かせを交え、ブックトークの活用についてお話いただきました。詳しくは、こちらから。

高等学校部会

高等学校部会尾西北地区研究会の報告です。
諏訪哲史さんの講演です。
詳しくは、こちらから

高等学校部会東三河地区第2回研究会

高等学校部会東三河地区第2回研究会の報告です。
ビブリオバトルについての講演でした。
詳しくはこちらから

碧南市立新川小学校図書館紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 碧南市の小学校は、図書館司書が常駐しています。新川小学校では、司書が中心となり「みんなで作る図書室、みんなが入りたくなる図書室」を目標に、あたたかい図書室の環境整備に努めています。

司書教諭としての仕事と役割・リテラチャーサークル

画像1 画像1
 安城市教育研究会図書館教育部では、7月29日(火)安城市教育センターにて、西尾市立寺津小学校の司書教諭 小林達也氏を講師としてお迎えし、図書館主任を対象に研修会を行いました。前半の講義では「司書教諭としての仕事と役割」についてお話しいただきました。後半は、4〜5人で1組になり、リテラチャーサークルの実技演習を行いました。詳しくは、こちらから。

さまざまな本に親しむために

画像1 画像1 画像2 画像2
 東海市では,平成21年度より「東海市読書活動推進計画」を策定し,学校や地域,市立中央図書館が連携をし,継続して読書活動に取り組んできている。
東海市内の全小中学校では,読書タイムを継続して実施しており,小学校では一人当たりの学校図書の貸し出し冊数が伸びてきている。中学校では,貸し出し冊数に大きな変化はないが,読書タイムには,熱心に本を読む様子が見られる。
小学校では貸し出し冊数だけにこだわらず,いろいろな分野の本に親しませたい。中学校では,限られた時間の中で,自分の好きな本だけでなく,さまざまな本に触れ合わせたい。そのために,地域・学校・家庭が連携を図り,子どもたちの読書活動や読書環境を支え,図書館運営に児童生徒が関わるような取組や,異校種交流を踏まえた読書活動などに取り組んでいる。詳しくは、こちらから

高等学校部会西三河地区第1回研究会

高等学校部会西三河地区第1回研究会報告
6月30日に刈谷東高校で行いました。
第1部 高校生にする絵本の読み聞かせ
第2部 折り紙ワークショップ
詳しくは、こちらから

高等学校部会名瀬地区研究会

高等学校部会名瀬地区第2回研究会報告
7月30日に図書館の見学を中心に行いました。
ひいらぎ特別支援学校、新美南吉記念館、西尾高校、西尾市岩瀬文庫を訪問しました。
詳しくは、こちらから

ブックパートナーとの連携で行う図書館運営

 蒲郡市内の小中学校では,市立図書館の指定管理者であるブックパートナー(NPO法人)から,図書館支援員が来校して,学校図書館運営に携わっています。本年度は,司書の資格をもった支援員が,週に1日来校しています。各校の図書担当者は,ブックパートナーと連携を取り合い,「子どもたちが足を運びたくなる図書館作り」「読書大好き,読書を通して心と知識を豊かにする子どもたち」をめざして,図書館運営を行っています。

続きはこちら

重要 第52回愛知県学校図書館研究大会参加者へのお知らせ

第52回愛知県学校図書館研究大会参加者の皆様へ、お知らせをご案内いたします。
ご確認ください。

→ 第52回愛知県学校図書館研究大会参加者へのお知らせ
画像1 画像1

第61回青少年読書感想文愛知県コンクール応募要項

画像1 画像1
第61回青少年読書感想文愛知県コンクール応募要項をアップしました。

⇒ 応募要項はこちら

重要 第52回 愛知県学校図書館研究大会の実施要項をアップしました!

画像1 画像1
第52回 愛知県学校図書館研究大会(岡崎大会)実施要項のご連絡をいたします。
案内の詳細は、下記よりご確認ください。

⇒ 第52回 愛知県学校図書館研究大会(岡崎大会)実施要項

⇒ 申し込みはこちら

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青少年読書感想文愛知県コンクール

研究部より

研究大会

会員専用文書