最新更新日:2016/04/13
本日:count up1
昨日:1
総数:102423
新しいホームページアドレスは、以下の通りです。 http://www.kizu.ed.jp/izumigawa-jhs/

学校長挨拶

画像1 画像1
 息吹を感じる春を迎えて

 昨年3月11日、東日本大震災によってお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りいたしますと共に、被災され、今なお不自由な生活を強いられておられる方々にお見舞い申し上げます。なお、地域・保護者の皆様方には、昨年3月、本校生徒達が震災への募金活動をおこなったところ、2日間延べ2時間で30万円強の義援金をいただきましたことに厚くお礼申し上げます。生徒達は、行動することによって人のためになることを学習し、互いに助け合うことの意味を肌で感じたようであります。併せて今年度も3月8日、9日の2日間、朝と夕刻にJR加茂駅周辺で生徒会主催で『もう一度 被災地に募金を』という合い言葉により、あのような惨劇を忘れず、被災された方々への心からのお見舞いと、人の命の尊さを実感できるような募金活動をおこないます。皆様方の御協力よろしくお願いいたします。

 今年の泉川中学校も、− 質の高い教育を目指し、健やかな身体をつくり、心豊かで確かな学力を持った生徒を育成する − を教育目標に掲げてさまざまな教育活動に取り組んでいます。平成21・22年度は、京都府教育委員会と木津川市教育委員会の指定、京の夢・未来校「ことばの力」育成として、論理的に構成された1200字程度の小論文を書く『思考力・文章力』を身に付ける取組をいたしました。さらに今年度と次年度は、京都府教育委員会の研究指定「京の未来創造校」に『学校改善システムの構築』を研究主題として応募いたしましたところ、研究内容を評価されて指定校となりました。生徒の学力向上を図るためには、学校が主体的に教師が実践する授業と、学校が持っている力と保護者・地域の方々が持っておられるお力によって協働した取組が生徒の健やかな身体をつくり、自他を大切にする心をもち、自ら学び自ら考え判断して行動する生徒を育成したいと考えているところであります。
 さて、昨年4月8日の入学式の式辞において、「凡時徹底」という言葉を新入生に贈りました。この意味は、「人として当たり前のことで、平凡なことでもそれを徹底して継続することによって、優れた成果が得られる」ということです。その実践として泉川中学校では3つの努力を続けています。
一つめは、自分から進んであいさつをすること。
 二つめは、時間を守ること。
 三つ目は、自分から進んで掃除をすることです。
凡時徹底の取組の結果、泉川中学校には、人や物を大切にする豊かで広い心と、弱い自分に負けない自律心が育っています。また、中学校の3年間毎日続けることで、人としての底力が身に付いています。学校での励行と共に、各御家庭におかれましても家族ぐるみで取り組んでいただければ幸いです。

結びにあたりまして、保護者の皆様方には、本校の教育に御理解と御支援をいただいておりますことお礼申し上げます。今後も安心・安全の学校づくりを推進し、教育目標達成のため一人一人の生徒の3年間を見通した日々の指導を充実させていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

 平成24年3月1日
        木津川市立泉川中学校長  松下 由明
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
木津川市立泉川中学校
〒619-1142
住所:京都府木津川市加茂町大野烏田75番地
TEL:0774-76-2101
FAX:0774-76-8233

本ウェブページに掲載されたすべての画像、生徒の作品について無断転載及び引用を禁止します。リンクを希望する場合には事前にご連絡下さい。