最新更新日:2024/04/23
本日:count up44
昨日:33
総数:76627
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

27年度修了式

画像1
 3月24日(木)今日は、1年間の最後の日、修了式がありました。
 17日(木)は、6年生の卒業式があり、58名の児童が本校を巣立って行きました。6年生は、とても立派な態度で卒業証書を受け取り、別れの言葉も歌もとても上手でした。また、在校生の代表として参加した5年生の態度も立派で、来年度は最高学年として頑張ってくれることと思います。
 修了式では、校長先生から「『よく学ぶ子』『心やさしい子』『元気な子』という忠岡小学校の目標を1年間がんばれましたか。」と、お話しがあり、子どもたちは一つ一つうなずきながら、頑張ったことを確認していました。
 1年生から5年生までの児童は、4月から1学年ずつ進級します。忠岡小学校の良い伝統を受け継いで、引き続き頑張ってほしいと思います。

6年生 弁理士会の出前授業を受けました。

画像1画像2
 2月15日(月)に弁理士会の方が来られ、6年生に「特許権」についての話をしてくださり、実際に「『回転台』を工夫して発明しよう」という機会を与えてくれました。
 材料は、丸い鉄板、厚紙、ビー玉です。「どうすれば回転するのか」全員一生懸命考えながら工夫して回転台を制作しました。
 将来、特許がとれるような素晴らしいものを発明できる人が出てくるかもしれませんね。

6年生 最後の調理実習

画像1画像2画像3
 家庭科の授業で行った最後の調理実習のメニューは、『中華ちまき』と『麩のラスク』でした。
 材料を切ったり、炒めたり、蒸したり、砂糖とバターと水で蜜を作ったりと、難しい調理をいろいろ行いました。しかし、さすが6年生。みんなで仕事を分担し、協力して上手に仕上げました。みんなが口をそろえて、「おいしい!」と喜んでいました。
「家で作りたい。」という人もいたので、「レシピ」をまた配ります。よければ、お家でも試してみてください。

6年生 忠岡中学校の話を聞きました

画像1
 2月24日(水)に忠岡中学校から先生方が来られ、学校生活について、学習について、クラブ活動についてなど中学校の話をしてくださいました。
 中学校生活に不安を感じていた6年生も、丁寧な説明に少し安心したようです。4月から中学生です。新しい気持ちで頑張ってほしいものです。

1年生 来年度の新1年生と交流しました。

画像1画像2画像3
 2月12日(金)、忠岡小学校の体育館に、来年度1年生になる忠岡幼稚園、忠岡保育所、チューリップ保育園の子どもたちがやってきました。
 1年生が、忠岡小学校にまつわるクイズを出したり、いろいろな昔の遊びを教えたり、手作りのけん玉をプレゼントしたりして、楽しいひとときを一緒に過ごしました。
 4月に1年生になって、入学してくるのが楽しみです。

6年生 最後の音楽朝礼

画像1画像2
 2月23日(火)の最後の音楽朝礼は、6年生が締めくくりました。
 合唱曲は、『いのちの歌』でとても感動する歌詞をしっとりと歌い上げてくれました。
 合奏曲は、3代目jSoul brothersの『R,U,S,E,I,』で、リズムに乗って、格好良く決めてくれました。一生懸命練習してきた成果がよく表れていました。
 今度は、卒業式に向けて歌の練習を進めていきます。

あいさつ運動

画像1
 3学期のあいさつ運動は、放課後の下校時に正門で、「さようなら」のあいさつを行いました。2月1日より19日まで、2年生から5年生の各クラスで、みんな揃って元気よく行いました。下校する人も、それに応えていました。

5年 明治食育セミナー

画像1画像2画像3
 2月23日(火)に明治乳業の方が来られ、5年生に「朝ごはん」について、教えてくださいました。赤・黄・緑のそれぞれの栄養素を含め、主菜・副菜・汁物をとることの大切さについて、わかりやすく教えてくださいました。
 その後、フレッシュを容器に入れ、一生懸命振って手作りバターを作りました。そのバターを使って、グループで協力しオムレツも作りました。手作りバターもオムレツもおいしくいただきました。

なわとび大会

画像1画像2画像3
 体育委員会によるリズム縄跳びの見本から始まり、2月3日(水)より全校縄跳びを毎朝のように取り組んできました。低学年に優しく教える高学年の姿や目標級を目指して一生懸命練習する姿をほほえましく感じました。
 そして、2月25日(木)なわとび大会本番。練習の成果をしっかり発揮できた人、練習では跳べていたのに思わず引っかかって悔しい思いをした人など結果はそれぞれでしたが、本番までの頑張りと友達を応援する優しさに拍手を送りたいと思います。

6年生 車いす体験

画像1画像2画像3
2月5日(金)
忠岡町の社会福祉協議会の方が来られて、
車いす体験をしました。

車いすの基本的な乗り方、
段差やぬかるみ、スラロームなど、いろいろな場面での乗り方、
たたみ方などを教えてもらい、貴重な体験をすることが出来ました。

6年生 文字職人、杉浦誠司さんの講演

画像1
画像2
画像3
2月4日、文字職人、杉浦誠司さん
http://www.yume-arigatou.com/index.html
が、忠岡小学校に来てくれました。

6年生の皆さんのために、自分のエピソードを楽しく話してくださり、
「夢」を持つことの大切さ、世の中から「いじめ」なくしたいという思いなどを
伝えてもらいました。

最後には、実際に迫力ある、文字職人の実演もしてもらい、
「メッセー字」をいただきました。

『自分(まけるな)』
「今、苦しくても、今出来なくても、必ず助けが来る
 あきらめない心が光となって、光に集まって来る
 今の自分に負けるな」
   誠司

『夢(ありがとう)』
「夢に向かってまっすぐ進め
 必ず叶う」
   誠司

3年生 昔を楽しく学ぶ会

画像1
2月4日(木)福祉センターへ、交流会へ行ってきました。昔の学校や子どもの様子の話を聞いたり、昔遊びを教えていただき、楽しく交流が出来ました。教えていただいたことを、社会科の学習に生かしていきたいと思っています。

6年生 小学校最後の校外学習

画像1画像2画像3
1月28日(木)、
6年生は、小学校最後の校外学習に行きました。
「キッザニア甲子園」
最後の校外学習で友達と思い出を作ると共に、
たくさんの種類の職業を体験して、
働くことの楽しさ、大変さなど、多くのことを学びました。

もうすぐ卒業・毎日を大切に過ごしましょう。

5年生と忠岡幼稚園の交流会

画像1画像2
 1月29日(金)に、忠岡幼稚園年長のばらぐみさんが来て、5年生と体育館で交流会をしました。
 最初に、「じゃんけんれっしゃ」をして一緒に遊び、次に、5年生から忠岡小学校にまつわる「○×クイズ」を出題し、挑戦してもらいました。そして最後に、ひもを引っ張ると登って行く「さるの手作りおもちゃ」を一緒に作りました。
 ばらぐみさんは、楽しい時間を過ごし、さるのおもちゃをお土産に喜んでいました。4月に新1年生になるばらぐみさんは、新6年生になる今の5年生とペアになります。また一緒に楽しく活動しましょうね。

3年生 音楽朝礼

画像1画像2
 1月26日(火)に3年生の音楽朝礼がありました。
 合唱曲は、「天までかけるよ」で、本当に天まで届くぐらいとても元気な声で歌いあげました。
 合奏曲「チキチキバンバン」では、指揮者の先生をよく見てしっかり演奏し、今までの練習の成果がよく表れていました。

2年生が人権教室の授業を受けました

画像1
 1月25日(月)に、人権擁護委員の方が来られ、2年生に人権についての授業をしてくださいました。
 『いっちゃん、ごめんね』のお話から、一人ひとりみんな違うこと、そして、一人ひとりを大切にすることを教えていただきました。
 記念に、人権イメージキャラクターの「あゆみちゃん」「まもるくん」の人形をいただきました。

かるた・百人一首大会がありました

画像1画像2
 1月22日(金)寒い中体育館で、1・2年生はかるた大会、3年生以上は百人一首大会がありました。
 1年生は初めての大会でしたが、読み手の先生の声をよく聞き、いぬぼうかるたの取り札のひらがなを一生懸命探していました。
 3年生も百人一首大会は初めてですが、4年生以上同様に、下の句が読まれるとたくさんの中から取り札を探し、頑張って取っていました。中には、上の句を聞いただけで取っている人もいて、今日までに努力して覚えたのだなということがわかりました。
 クラス全員の獲得数で競い、優勝したクラスには、表彰状が送られます。

なかよし学級が和泉支援学校と交流会をしました

画像1
 1月21日(木)に和泉支援学校から、忠岡町に住んでいる児童が2名来て、なかよし学級のみんなと交流をしました。
 一緒にホットプレートでベビーカステラを焼き食べました。チョコレートも切って入れ、チョコレート味も作り、みんなでおいしくいただきました。その後一緒に楽しく遊びました。
 

4年生 関空の出前授業がありました

画像1画像2
 1月19日(火)に関西空港から社員の方が来られ、関空が泉南沖に造られた理由など関空にまつわる話をいろいろしてくれました。4年生はみんな真剣に考えながら話を聞いていました。
 2月12日(金)に今日学習したことを生かして、関空に社会見学に行きます。

6年生 体育(サッカー)

画像1画像2
6年生は外の体育でサッカーをしています。
寒いですが、元気よく動き回っています。

教え合い、助け合いながら、上手くなっていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780