なつやさいをうえたよ(2年生)
フラワーボランティア遊花の方々のご協力のもと、夏野菜の苗を植えました。ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラを植えました。実がなるのが楽しみです!
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-25 16:17 up!
ダンスのれんしゅうがはじまったよ(2年生)
運動会のダンスの練習が始まりました。2年生は「♪前前前世」の曲に合わせてダンスをします。どのようなダンスに仕上がるのか、運動会を楽しみにしていてくださいね。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-25 16:17 up!
図書室オリエンテーション(2年生)
学校司書の冨田先生に,図書室の使い方を教えていただいたり,2年生のおすすめの本を紹介していただいたりしました。少しでも本に興味をもち,読書をする習慣が身についてほしいです。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-19 19:20 up!
1年生とのお話会
1時間目に1年生とのお話会をしました。歌を歌ったり,アサガオの種をプレゼントしたりして,1年生との交流を楽しみました。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-19 19:19 up!
☆生活科☆ チューリップの球根とり
フラワーボランティアの遊花のみなさんに来ていただき,植木鉢に植えていたパンジーをプランターに移しかえました。1年生の時に植えたチューリップの球根もとりました。とても楽しそうに活動をしていました。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-19 08:22 up!
ひみつのたまごをかいたよ
自分だけのひみつのたまごをかいてみました。みんながわくわくするような中身をくふうしてみました。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-17 21:36 up!
1年生との交流練習をしたよ
2年生は,1年生との学習がたくさんあります。そのため19日の水曜日は,初めての顔合わせ交流会があります。あさがおの種のプレゼントを持って,お話をしに行きます。1年生のために,2年生みんなで力を合わせて頑張ります!
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-17 07:55 up!
学年体育をしたよ(2年)
2年生になって初めて学年体育をしました。1年生の時に習った集団行動の確認をしたあとにクラス対抗のドッジボールをしました。子どもたちは,とても楽しそうな様子でした。
【賀茂っ子 2年生】 2017-04-12 11:00 up!