![]() |
最新更新日:2018/04/23 |
本日: 昨日:83 総数:85165 |
6年修学旅行 その3![]() ![]() みんな完食です! 体調を崩している子も今のところ1人もいません。雨も上がっていよいよフィールドワークスタートです! 6年修学旅行 その2![]() ![]() すると雨も止み、集会写真を平和像の前で撮ることができました。幸先がいいです。 6年修学旅行 その1![]() あいにくの雨ですが、全員元気よく出発しました! 6年生気合いが入っています! 保護者の皆様、準備等ありがとうございました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、雨の中ありがとうございました。 防犯避難訓練![]() 不審者対応の防犯避難訓練を行いました。 教室で待機する方法、不審者の所在を知らせる方法、 そして、体育館へのすばやい集合を練習しました。 みんな真剣に取り組んでいました。 土曜授業 校区クリーン活動![]() ![]() この日は警固小学校は校区クリーン活動でした。 学校の敷地の中、通学路、公園等のゴミ拾いと除草作業です。 縦割り活動で6年生を中心に活動を進めてくれました。 地域の方もたくさん参加いただきました。 本当にありがとうございました。 とってもきれいになりました! 夏季休業後テスト![]() 夏休みの学習がしっかりと身についているか。 警固小学校では夏休み明けに全校で復習テストを行います。 結果をお楽しみに! 中学校職場体験![]() ![]() 警固中学校の2年生が職場体験に来られてました。 2日間ですが、学校でのお仕事を体験されます。 もちろん体験する仕事というのは…「先生」! ○付けしたり、勉強を教えたり、掃除をしたり…。 とっても熱心に取り組んでくれています。感心です! それはもちろん… 警固小出身ですからね! 留守家庭 夏祭り![]() ![]() 夏休みを留守家庭で元気に過ごす警固っ子もたくさんいます。 毎日お勉強に運動に遊びにとても充実しています。 この日は留守家庭夏祭りが行われました。 駄菓子・金魚すくい・くじ引き… みんなとっても楽しそうでした。 留守家庭の先生方ありがとうございました! 夏休み 防災キャンプ![]() 警固小学校の子ども会キャンプは防災キャンプです。 食事は非常食のレトルトカレー 防災についてのお話 そして、ダンボールでのシェルター作り 楽しく学んだキャンプになりました! 地域の皆様ありがとうございました! ラジオ体操![]() そして、規則正しい生活習慣が身についているでしょうか。 警固小学校区内の公園では地域の方が毎日ラジオ体操をされています。 近くに住む方なら誰でも参加してかまいません。 朝、ラジオ体操を行い、頭をすっきりとさせて1日をスタートすると、 大変気持ちがいいですし、健康にもいいでしょうね。 ぜひ、参加してみましょう! 規範教育![]() ![]() 高学年に向けて、規範教育が行われました。 当日は、NPO法人「子どもとメディア」より講師をお招きしました。 ゲーム機を使って遊びすぎると… 直接顔を見て会話をしないLINEなどでどんなトラブルが… インターネットでの様々なトラブルも… インターネットにつながる高価なゲーム機、 携帯電話での書き込み、 SNSによるトラブルは警固小学校でも見られます。 大変残念です。 使い方はおうちの方と十分話し合って使いましょう。 行き過ぎた使い方によるトラブルにもあいたくないですね。 防犯教室![]() ![]() 全校で防犯教室がありました。 ・不審者に気を付けること ・学校の決まりである帰宅時刻を守ること ・子どもだけで天神などに行ったり、お店に入ったりしないこと などのお話が、警察の方からもありました。 トラブルに巻き込まれている人は、ルールを守っていない人です。 夏休み、安全に過ごしましょう。 今回は、音楽隊の方からの音楽のプレゼントもありました。 ありがとうございました! 縦割り給食1回目![]() 今年初めての縦割り給食が行われました。 警固小学校では、縦割り掃除をはじめ、 集会や遠足など、様々な場面で縦割り活動が行われます。 この日は給食です。 高学年を中心に準備や片づけを行い、楽しく会食しました。 56年生のみなさん、ありがとうございました! 警固校区 夏祭り![]() ![]() 警固小校区の夏祭りが行われました。 毎年夏祭りでは、ダンスクラブのダンスの披露やにわかくらぶの発表が行われています。 楽しいひとときになりました。 校区の皆さん、今年も楽しいお祭りをありがとうございました! 1・2年生 七夕集会![]() ![]() 1・2年生は七夕集会を行いました。 地域の方をお招きして、折り紙の折り方などを教えてもらいました。 楽しく飾りつけをして、願いをこめて…。 地域の皆様、本当にありがとうございました! 臨時的任用職員募集
福岡市立警固小学校では,学校事務に従事する臨時的任用職員を別紙のとおり募集します。
4年生 安全教室![]() 4年生を対象に自転車の運転を中心にした交通安全教室が行われました。 あいにくの雨だったので、 運動場で自転車を使っての学習はできませんでしたが、 みんな一生懸命に警察の方のお話を聞いて、 安全について再度考えることができました。 警固小学校区は、車の交通量が大変多いです。 安全に気を付けてすごしたいですね。 土曜授業 ふれあいフェスタ![]() ![]() ![]() 警固小学校の土曜授業は恒例の「ふれあいフェスタ」です。 小学校のすぐおとなりの警固公民館では、 地域の方によるたくさんのサークル活動が行われています。 そのサークル活動を体験しながら、地域の方とふれあう授業です。 今年も27のサークルにお越しいただき、体験活動を行いました。 写真は右から「ウクレレ」「スペイン語」「ゴスペル」 の活動の様子です。楽しいひと時を過ごしました。 公民館サークルの皆様、本当にありがとうございました。 1年生 交通教室![]() ![]() 1年生の交通教室が行われました。 おまわりさん、地域の方々に来ていただきました。 警固小校区はまわりが大きな道路に囲まれ、 車もたくさん通っています。 毎日安全にすごしたいですね。 6年生 中学校体験授業![]() ![]() 6年生は中学校の先生による体験授業を受けました。 英語・理科・数学の先生による授業です。 みんなとっても楽しそうでした。 中学校の先生方、お忙しい中ありがとうございました! |
福岡市立警固小学校
〒810-0023 住所:福岡県福岡市中央区警固1-11-1 TEL:092-741-3664 FAX:092-741-3665 |