取手市立宮和田小学校

1年生

10 1年生 生活科 記事画像1 校庭の探索をして、植物を見つけたり、遊具の使い方を確認したりしました。  [2024年6月7日up!]
9 水泳学習に出発! 記事画像1  1年生が水泳学習に出発しました。  運転士さんにあいさつもしっかりできていました。  [2024年6月6日up!]
8 授業の様子1 記事画像1  1年生の授業で、運動会の走る順番の確認をしていました。  徒競走とアイデア走で何レース目の何コースを走るか確認して、おうちの...  [2024年5月23日up!]
7 種まき日より(1,2年生生活科) 記事画像1 今日はぽかぽかいいお天気です。 1,2年生が、生活科の学習でアサガオの種まき、野菜の苗植えを行っていました。 アサガオ先生、野菜...  [2024年5月2日up!]
6 1年 生活 記事画像1 さつまいもの苗を植えました。土の中に斜めに苗を差し込んで植えました。 たくさんお芋ができるといいですね。  [2024年4月24日up!]
5 6年生による絵本の読み聞かせ(1年生) 記事画像1  6年生が1年生の教室に行き、朝の支度を手伝っています。  今朝は絵本を実物投影機でモニターに映し、読み聞かせをしていました。...  [2024年4月24日up!]
4 1年 体育 記事画像1 今日は、グランドで体育です。準備運動から始めます。  [2024年4月20日up!]
3 1年 交通安全教室 記事画像1 交通安全協会の方々に、安全に道を横断する方法を教えていただきました。一時停止と左右の安全確認の重要性を学びました。  [2024年4月16日up!]
2 1年生 算数 記事画像1 何が何よりもいくつ多いかという、数の違いについての学習をしました。教科書のイラストを見ながら、一つずつ対応させて違いを確認し...  [2024年4月12日up!]
1 6年生が1年生に読み聞かせ! 記事画像1 朝の時間に、6年生が1年生教室で絵本を読んでくれました。ICT活用に慣れている6年生は、カメラと大画面を使ってみんなに見える工夫を...  [2024年4月12日up!]