アイコン_校長からアイコン_職員研修アイコン_保護者・地域連携アイコン_図書室アイコン_心の教育

携帯サイト

新潟市立上所小学校携帯サイトQRコード
0711028

アクセス統計

総数:1955722、今年度:18104、前年度:118993、今月:2222、先月:7735、本日:71、昨日:254

にいがた共育通信

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
大運動会にお越しいただきありがとうございました

お知らせ

♪「web保健室」に,さまざまなダウンロード資料を追加しました。
出席停止等で用紙が必要な方はこちらからダウンロードすることができます。

特集ページトップ150周年記念事業

学校日記

77 入梅献立(6/9) 記事画像1 今日の献立  ごはん 沢煮わん いわしの梅煮   切り干し大根のナムル かむかむグミ 牛乳  6月11日(日)は入梅です。入梅とは...  [2023年6月9日up!]
76 よくかんで食べよう!(6/8) 記事画像1 今日の献立  ごはん かきたまみそ汁 鶏肉のレモンソース  アーモンド入りシャキシャサラダ 牛乳  6月が始まってしばらく経ちま...  [2023年6月9日up!]
75 体力テストおつカレー献立(6/7) 記事画像1 今日の献立  ごはん キーマカレー  福神漬け フルーツカクテル 牛乳  今日は2〜4時間目によつば班(縦割り班)で体力テ...  [2023年6月9日up!]
74 6年生 インタビュー講師来校 記事画像1 6月8日(木)  6年生が会津フィールドワークに出かける際の、インタビュー活動をする前に、取材方法や人と直接会って取材することの魅...  [2023年6月8日up!]
73 5年総合出前授業 記事画像1  6月6日(火)6限に新潟市危機管理防災局防災課の方をお招きし、総合の時間で学習している防災についてお話を聞きました。自助(自分...  [2023年6月8日up!]

配付文書一覧

6月の献立

2023年度年間行事予定

学校だより第1号

就学援助の申請書

療養解除届(新型コロナウイルス)

療養解除届(インフルエンザ)

学校基本情報

〒950-0971
新潟県新潟市中央区
近江3丁目2番1号
TEL 025-283-7258
FAX 025-283-7259
e-mail e313kamitokoro@city-niigata.ed.jp
学校長:吉田 亨
児童数:688名
→地図

保健室からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関するダウンロード資料はWeb保健室からご覧いただけます。

本校ホームページの一部はPDF文書となっています(各種たより・計画等)。閲覧できない場合は,お手数ですがアイコンをクリックし,リーダーをダウンロードしてください。

Adobeアイコン