最新更新日:2015/10/14
本日:count up7
昨日:6
総数:62254
2学期も元気にがんばりましょう!

学校へ行こう週間

 11月1日〜7日まで、学校へ行こう週間となります。日頃の生徒たちの学校生活を保護者の皆様に公開します。生徒の活動の様子をご覧いただきたいと思いますので、学校へおこしください。
 また、先日お知らせいたしましたPTA教育講演会が明日実施されます。当日のご参加でもかまいませんので、ご参会ください。

○PTA教育講演会 〜 向き合おう! 子供たちを取り巻く環境と 〜
・日 時  平成24年11月1日(木)15:00〜17:00
・場 所  いわき市立湯本第一中学校体育館
・講 師  安川雅史(やすかわ まさし)氏
       (全国Webカウンセリング協議会理事長)
       (文部科学省委託 情報モラル指導者研修ハンドブック制作)
       (国立奈良教育大学 特別講師 等)

ミュージックフェスティバルの日程

 いよいよ明日、ミュージックフェスティバルが実施されます。実行委員を中心に今日まで準備を進めてきました。また各クラスでは合唱コンクールに向けて、熱心に練習している歌声が響いています。
 さて当日の日程は以下の通りです。保護者の方々のご来場をお待ちしております。

○生徒登校  〜 8:20 現地集合
  9:00〜 オープニング
  9:30〜 英語弁論発表
  9:40〜 生徒会による発表
 10:20〜 吹奏楽部演奏
 10:50〜 合唱部演奏
 11:10〜 昼食・休憩・練習
 12:00〜 1学年合唱コンクール
 13:00〜 2学年合唱コンクール
 14:00〜 3学年合唱コンクール
 14:50〜 クロージング
 15:10〜 短学活・諸連絡・放課
  ※時間は目安です。

 なお、保護者の方々の駐車場は湯本一小校庭となります。市民会館には注射できませんのでご注意ください。また兄弟関係のかたは、保護者同伴でお願いします。

ミュージックフェスティバルのお知らせ

 第6回ミュージックフェスティバルを次の日程、内容で開催します。

1 期日  平成24年10月27日(土)
2 会場  常磐市民会館
3 内容  英語弁論・生徒会発表・吹奏楽部演奏・合唱部演奏・合唱コンクール等
4 その他 駐車場は湯本一小校庭になりますが、節車にご協力ください。

※学校行事ですので、保護者(祖父母も含む)の方のみの参観といたしますので、ご理解ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立湯本第一中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町吹谷11
TEL:0246-42-4158
FAX:0246-42-4159