生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

夏休み前の全校集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会の最後に、生徒指導主事の話、そして、校長先生の話がありました。これまで頑張ってきたことやこの夏休みに目標をもって頑張ること、そして、事故や事件等に気を付けて過ごすことなどの話がありました。
 生徒たちが最後までしっかりと話を聞く姿に4か月間の成長を感じました。この夏休みを通して、一人一人が、また大きな成長を遂げてくれることを期待しています。

夏休み前の全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰の後に、吹奏楽部の演奏を行いました。今週末に行われる県南吹奏楽コンクール大会に向け、頑張って練習してきた成果が発揮されたすばらしい演奏でした。
 今日の発表にさらなるレベルアップを重ね、本番当日も感動の演奏を目指して頑張ってくれることを期待しています。

夏休み前の全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時に夏休み前の全校集会を行いました。最初に、表彰を行いました。たくさんの生徒が表彰され、改めて戸頭中の生徒たちの頑張りを感じる時間となりました。

取手市英語プレゼンテーションフォーラム

2年生、3年生が英語プレゼンテーションフォーラムに参加しています。午前の部では相手校のプレゼンに対して質問をしました。コミュニケーションを楽しむ姿が見られました。午後は戸頭中のプレゼンです。また相手校の質問にたいして答える立場になります。午後の活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語プレゼンテーションフォーラムに向けて!

画像1 画像1
 本日、取手市北相馬郡英語プレゼンテーションフォーラムが開催されます。会場に出発する前に代表5人の生徒たちが職員室にあいさつに来ました。
 これまで練習してきた成果を思いっきり発揮し、頑張ってくれることを期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31