生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

総体壮行会

取手市・北相馬郡大会を優勝し,県南大会も勝ち抜きたいという高い目標を掲げ,大会に臨む決意も聞かれました。接戦になった時は,あわてず,あせらず,あきらめずと我慢強く試合をして勢いに乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体壮行会

各部の主将から「悔いの残らない試合をしたい」「諦めずに試合をやりきる」「目の前の試合を一つ一つ勝ち進みたい」など粘り強く大会に臨む決意が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体壮行会

5校時に15日から始まる取手市・北相馬郡総合体育大会の壮行会を行いました。各部の抱負を発表した後,各部の主将が選手宣誓をしました。大変感激する選手宣誓でした。
宣誓,我々戸頭中学校選手一同は(剣道部),これまでの練習の成果を十分に発揮し(卓球部),コロナウイルスにより思うように練習ができない日々もありましたが(バレー部),これまで支えてくれた,家族,チームメイト,顧問の宣誓に感謝の気持ちを持ち(女子バスケ部),多くの人に感動を与えられるようなプレーをします(男子バスケ部)。また,部活動の集大成となる総合総合体育大会でプレーできる喜びを胸に(サッカー部),プレーで恩返しができるようそれぞれの目標に向かって(野球部),スポーツマンシップにのっとり,正々堂々と(女子テニス部),最後まで諦めず全力でプレーすることを誓います(男子テニス部)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、全学年、歯科検診を行います。自分の番を待つ姿勢がとてもすばらしい1年生です。

県南陸上2日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
共通男子800mに出場。2日間暑い中自分の全力を出し切り戦いました。

県南陸上 2日目

共通男子3000m、共通女子走り幅跳び、男子丸投げ、男子100m,男子共通800mの5種目に6名の生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県南陸上 砲丸投げ、200m

砲丸を7m近く投げ自己新記録を出しました。200mは体幹が強く、最後まで力強い走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

県南陸上400m

共通400mに2名出場しました。最後の100mは無酸素で一番苦しい状態ですが、力いっぱい走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県南陸上1500m

1年1500m、共通1500mにそれぞれ1名出場しました。粘り強く走りぬき健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県南陸上

本日、県南陸上競技大会に6名の生徒が参加しています。砲丸投げ、200m、400m、1500mに出場し、現在競技が進行中です。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31