最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

音楽は体で覚える?

 1年生の音楽の授業です。いつも明るく元気な1年生ですが、音楽の授業でも楽しく元気に歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりしています。文字通り「楽」しみながら音楽を学んでいますね。
画像1 画像1

新聞に包まれてヘーンシン!

 1年生の図工の授業です。「おおきなかみでわっくわく」の学習で、新聞紙をきったり、まるめたり、しぼったりして、すてきな衣装や鉄砲などの小物のできあがりです。新聞紙を頭にかぶったり、体に見につけたりしながら、ハイテンションで空想の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「おおきなかみでわっくわく」

 1年生の図工の授業です。お菓子の箱などを使って作った家や乗り物などを、お互いに見せあっています。空想の世界に入り込んで、作品を使って遊んでいる児童もいました。子どもの想像力の豊かさには驚きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

凧あげ日和

 1年生が生活科で、「ふゆをたのしもう」の学習をしています。自分で作った凧をあげて、校庭を飛び回っています。今日は風が吹いていて凧あげには最高の日です。どうやったらうまくあがるか工夫しながら凧あげをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 全校学力テスト

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042