最新更新日:2019/03/28
本日:count up11
昨日:20
総数:130618
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

1年生お別れ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もお別れ会。
 1年間、楽しかったね、休み時間も楽しかったね。
 楽しい思い出をみんなで発表しあいました。

でへへ、ぼくたち泥んこ部隊!

画像1 画像1
 あらら、思いっきり外遊びをしていた1年生が泥だらけ。
 お母さん、ごめんなさい。
 でも、楽しく遊んでいましたよ。
 

春、春、春!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いい香りがする。」
「きれいだね。」
「わあ、あたたかい。」
「あっ、ありさん、発見。」
「これ、オオイヌノ・・・なんだっけ。」
 春探検中の1年生。

1年生も走れ、走れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が体育科の学習です。
 思いっきり、校庭で鬼ごっこ。
 走れ、走れ。
 全速力で走れ!

心をこめてプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が図画工作科の授業で、プレゼント作り。
 自分の大切な人に、素敵なメッセージを添えて作っています。
 うれしそうに作業を進める子どもたちがとてもかわいらしい!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の交流学習で印象的だったのは、
 1年生が今か今かと保育所・幼稚園の子どもたちを待っていた姿
 1年生が先輩顔で堂々と行動していた姿 
 そして、
 さびしそうに後輩を見送っていた姿
でした。
みんな、お疲れ様ね! 
 

交流学習日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後輩に何かを教える・・・こんなかっこういいことはありません。

交流学習日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ばっちり先輩顔。
 この経験が自分たちをぐっと大人にさせていきます。

交流学習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育所・幼稚園おお友達のお行儀のよいこと。
 上着の脱ぎ方や椅子の座り方がとっても上手。
 1年生も先輩として堂々としています。

交流学習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、保育所・幼稚園の年長さんと交流学習です。
 小学校に招待して、小学校のいろいろなことを教えてあげます。
 みんな、うきうき・わくわくの1時間でした。

みんなで歌おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の放送では、1年生がマイクの前で生歌を披露。
 元気な歌声でした。
 堂々とした歌いっぷりにみんな感動しました。

授業参観日記!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科。
 1年間の思い出やできるようになったことの発表会です。

長縄とび記録会日記!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばる1年生。

長縄とび記録会開催!(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、記録会の2日めです。
 昨日以上にみんな目がギラギラ! 

長縄とび記録会日記!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の見事な姿!

見て、見て!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、見て、見て。」
「ぼくたちの夢の町だよ。」
「ぼくたち、小さくなれればいいのにな。」
「ここに住みたいよ。」
と、大騒ぎの1年生。
 確かに、その通りです。

記録を伸ばすぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が長縄とびの練習です。
 リズムよくみんな縄にとび込んでいきます。
 さあ、長縄とび記録会ではどれぐらいの記録を出すのでしょうか。
 楽しみ、楽しみ。
 

わらべ歌で遊んじゃおう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が音楽科の授業です。
 「はないちもんめ」を歌いながら、みんなで仲間をとりっこです。
 学力テストも無事終わり、みんなとっても楽しそう!
 こんな遊びを大切に大切に次の世代につなげてほしいです。

真剣な表情の1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習をしている1年生の表情が見事!
 真剣です。
 発表の仕方もノートのとり方もとても上手になりました。
 みんなももうすぐ2年生になるのですね。

仲良く学力向上タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、図形の学習です。
 友だちと色板を操作しながら、図形を作っていきます。
 いろいろな方向から見たり、色板を回転したり、裏返してみたり、そんな操作が子どもたちの見方をどんどん育てていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042