最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:130631
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

1年生も負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が球根植え。
 2年生のお兄さん、お姉さんに負けないように、しっかり話を聞いてスタート!
 手際よくやれましたね。

遠くへ飛ばそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の合同体育。
 投力を伸ばす学習です。
 低学年も随分投力がついてきましたよ。

風車を作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科。
 風車を作りました。
 さあ、回るかな。
 おお、勢いよく回っています。
 大成功!

口を開けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 口をしっかり開けて歌っている1年生。
 そうそう、その調子。
 口を開けることは言葉を発する基本姿勢です。

読んだり話したり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 読む、聞く、話す、書く、考える・・・一つ一つの学習に区別がしっかりついてきましたね。

上手になったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の時間。
「校長先生、見て、見て。上手になったよ。」
と、1年生。
 お手玉、けん玉と上手になってきましたね。
 うれしい報告です。

おみこし、わっしょい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年が、日曜に行われる「渡辺のまつり」の練習です。
 大きな声で群読をしたり、おみこしを元気に担いだり。
 さあ、威勢よく、わっしょい、わっしょい!
 

サツマイモ磨き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日収穫したサツマイモ。
 今日は、下学年の総力のもと、サツマイモ磨き。
 泥をきれいに落として、あとは、サツマイモパーティーを待つばかり。

まつりだ、まつりだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年が、「渡辺のまつり」の神輿担ぎの練習です。
 さあ、元気に担げ!

元気いっぱいボールゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科の授業。
 ちょっぴり人数はすくないけれど、元気にボールゲームを楽しんでいます。
 あれ、前よりボールの投げ方が上手になってきましたね。
 おっと、逃げ方も!

手をいっぱい使おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科です。
 手を使って、いろいろなものを作っています。
 手をいっぱい動かしましよう。
 手をいっぱい使いましょう。
 脳を刺激すること、間違いなし!
 

サツマイモ掘り日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、2年生、3年生でいよいよサツマイモ掘り。
 みんな夢中です。

先輩、教えて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、先輩のお姉さんに一輪車乗りを指導してもらっています。
 先輩は、大忙し。
 でも、優しく教えてくれているのでしょうね。
 1年生は、みんな楽しそう。

漢字って、おもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業です。
 漢字の成り立ちについて、カードを使いながら楽しく学習しています。
 とっても楽しそう。
 

ほっと一息、お弁当タイム! 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が無事終了。
 みんなほっとしてお弁当タイム。

長い文が書けるようになったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 長い文章を書いています。
 文字も丁寧です。
 成長しました。

指をさして読もう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳の時間。
 長い物語を指をさしながら読んでいます。
 小学校の低学年や中学年のうちは、この読み方はとても効果的です。
 自分が読んでいる部分を指でたどる。
 簡単にできて、集中力が上がり、見落としや誤解が激減します。
 大人にも有効です。

学習発表会の練習真っ盛り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が頑張っていますよ。
 細かい部分の確認作業かな。

できるようになったよ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで一生懸命練習した成果ですね。
 みんな、素敵でした。

学習発表会の練習真っ盛り! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、劇の練習です。
 恥ずかしがらずに堂々と声を出していますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042