最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:23
総数:130631
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

合同体育!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の合同体育。
 1年生がとても大人に見えます。
 お兄さん、お姉さんと一緒だからですね。

今日の元気な歌声は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の元気な歌声は、1年生。
 ほら、ほら、元気まんまん。

すばやく計算!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。 
 みんなの計算力をチェック!
 すばやく、正確に。
 低学年からしっかり鍛えなくてはなりません。

上手になってきたでしょ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生も子どもたちも気合十分!

学力向上タイムで神経衰弱!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学力向上タイム。
 アートカードを使って神経衰弱ゲーム。
 世界中の有名なアート作品をたくさん鑑賞することができました。

プールは、最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もプールに入ることができ、みんな大喜び。
 1年生・2年生・3年生・4年生が一緒に入りました。
 4つのコースに分かれ、目標に向かって練習、練習。

楽しそうな歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の教室。
 1年生から元気な歌声と手拍子が聴こえています。
 朝から気持ちがいいですね。

おうちの方々に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の後ろには、夏休み中の朝顔の観察記録。
 みんな上手です。
 みんな丁寧です。
 きっとおうちの方々のご支援があったからでしょう。
 ありがとうございます。

体力づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科の授業。
 汗びっしょりで動いています。
 さあ、さあ、体力づくりだ、レッツ、ゴー!

長さの勉強中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 教室にあるものの長さを調べています。
 友達と協力して真剣に調査中!

目隠しをしてやぶっちゃおう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図画工作科。
 大きな紙を自由に破っての造形遊び。
 どんな形ができるか、目隠しをしてビリビリ!

保育所との交流学習! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、優しいお兄さん、お姉さんになって遊ぶことができました。 
 こんな経験も大切です。

保育所との交流学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、保育所のお友達と交流です。
 大休憩の時間を使って、仲良く遊びました。

お気に入りの本の紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業です。
 一人一人、お気に入りの本の紹介文を書き、友達に話して聞かせます。

身体づくり運動にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生が、小田原先生と教頭先生の指導の下、いろいろな身体づくり運動に挑戦です。
 先生の話をよく聞き、みんな楽しく取り組みました。

1年生のお勉強はどうですか!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語科の授業です。
「おおきなかぶ」の登場人物の気持ちをみんなで確かめ合いました。

走れ、走れ、鬼ごっこ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科の授業。
 みんな思いっきり、走っています。
 なるほど、鬼ごっこですね。
 そりゃあ、思いっきり走らなくちゃ。
 走れ、走れ!

授業参観思い出日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、体育です。
 ドッジボールをやったり、おうちの方々とダンスをしたり。
 子どもたちは、おうちの方々と遊ぶことができて大喜び。

仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほら、こうやると、いいよ。」
「ほら、とべたね。」
「見てて、見てて。」
「そうそう、上手。」
 楽しい会話を弾ませている1年生。 

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 次々と問題を解いていく子どもたち。
 そうです、どんどんやりましょう。
 いくらでもやりましょう。
 時間を余さず、進め、進め。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042