最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

授業参観思い出日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数科の授業。
 水のかさの単位を学習しました。
 1デシリットルますを見て、みんな感動!

やるぞ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も算数科の授業。
 こちらもやる気まんまん。
 先生の話にも集中。
 問題にも集中。

2年生の授業研究会! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習問題も素早くやれるようになりました。

2年生の授業研究会! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えを友達に発表することも上手になりました。

2年生の授業研究会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人自分の考えを堂々と発表していました。

2年生の授業研究会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の授業研究会。
 先生方の研修会でもあります。
 全員の先生方に見守られ、ちょっぴり緊張気味の2年生。

楽しいリズム遊び! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見ているこちらもうきうきです。
 ああ、
 ああ、交ざりたいですね。

楽しいリズム遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽科の授業です。
 楽しいリズム遊び。
 いろいろな動物になって、なき声で遊びます。

うれしいね!

画像1 画像1
「校長先生、これ、これ。」
と、よい歯の表彰でいただいたメダルを見せてくれたのは2年生。
「あらら、いいねえ。」
「うん。」
と、誇らしげな子どもたち。
 これからもぴかぴかの歯でいてください。

名前をつけてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、どんな名前が似合うかな。

さわやかな歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室からさわやかな歌声が・・・。
 梅雨空の本日ですが、朝からすっきりした気分になりました。

町たんけんへゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が町探検へ出発。
 ボランティアの皆様のご協力の下、安全に実施できました。
 たくさんの発見があり、みんな楽しいたんけんになりました。

「ものまね」にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、お昼の放送で「ふなっしー」の「ものまね」にちょうせん。
 ちょっぴり照れながらも頑張りました。
 さあ、次は何にちょうせんするのかな。

雨の日の読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに読書。
 雨の日の朝の読書。
 心がしっとり落ち着きます。

色水遊びも楽しいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図画工作科。
 こちらも楽しそう。
 きれいな色水が次々と生まれてきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042