最新更新日:2019/03/28
本日:count up14
昨日:21
総数:130694
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

発表大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 楽しそうに発表しています。
 発表することが大好き・・・いいですね、この気持ち。

やる気まんまん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業。
 みんな、やる気まんまん。
 この元気、私ももらいました。

発表大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 みんな、発表の仕方が堂々としていますね。
 

長く続けよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科の授業。
 長縄跳びです。
 楽しく歌いながら、さあ、どんどん入ろう、どんどん続けよう。

さあ、読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの朝の姿を見ていると、けじめがしっかりできていることがわかります。
 この調子!
 さあ、マラソンの後は読書! 

聞く・話す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 聞く・話す区別がしっかりできていて、すばらしい。
 もうすぐ中学年になるのですね。

元気な歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の元気な歌声は、2年生。

めあてに向かって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業です。
 今日のめあてにむかって、みんなが集中して取り組む姿がかっこういいです。

言葉っておもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 自分なりの詩を作るため、言葉集めをしています。
 みんなそれぞれに、自分なりのおもしろい表現を持っています。
 さあ、いろいろな言葉を生み出してみよう。

授業参観日記! 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は授業参観日。
 2年生は、学級活動で、「おへそのやくめ」のお勉強です。

4けたの数にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業です。
 4けたの数を勉強しています。
 千の位が登場です。

校内書初め会! 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も書初めをやっていますね。
 自分の作品と手本を比べながら、1枚、1枚、じっくりと書き上げています。

3学期のめあてはなあに!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。
 2年生も3学期のめあてをまとめています。
 じっくり考えて・・・。
 さあ、決まったかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式
内科検診
聴力検査(3・5年)
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042