最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

渡辺に伝わる祭り 〜3学年社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○渡辺に伝わる祭り 〜久保木伸一さんのご指導〜

 社会科の学習で、「地域に伝わる祭り」について
学習する内容があります。

 久保木伸一さんから釜戸やっこ、長持ち踊りについ
て詳しくお話を頂きました。渡辺町の歴史は古く、祭
りを大切にしてきたようです。釜戸やっこは、昭和47
年を最後に、現在まで行われていないそうです。

 地域の伝統を守ること、引き継いでいくことはとても
難しいことですが、渡辺町で昔行われていた祭りを子ど
もたちの心の中に残していかなければならないと感じま
した。

 久保木伸一さんには、お忙しいところ大変お世話になり
ました。ありがとうございました。
                 文責:根本
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042