最新更新日:2019/03/28
本日:count up19
昨日:16
総数:130563
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 腹ぺこあおむし

 学校の畑で育ったキャベツを食べて、あおむしが順調に育っています。大きいものは3cmにもなっています。さなぎから蝶になるまで、元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 釜戸川探検に行ってきました

 3年生の総合学習です。校歌にも歌われている釜戸川の観察に行ってきました。道すがら、地域の農作業をしている人から話を聞くなど、新しい発見もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 泉北小の3年生が 来たよ!

 泉北小の3年生131名が、遠足の途中、渡辺小の体育館でお弁当を食べました。せっかくの機会なので、即席の「出会いの会」を開きました。お互いに校歌を歌うなど、短い時間ですが楽しい交流ができました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 蝶のたまご 発見!

 3年生が、畑に植えた菜の花の葉の裏に、ちょうちょのたまごを見つけて、歓声をあげていました。視点を変えると、色々なものが見えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 3年生みたいに読めたらいいな!

 3年生の国語の授業です。「音読しよう」の学習で、登場人物になりきって、1年生を前に、大きな声で上手に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 春の自然にとびだそう

 3年生の理科の授業です。プランターの花を観察したり、ありを探したり、春のひざしにあふれた校庭で、春を発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 家庭訪問
5/25 アユの放流(1年)
5/28 全校集会 ALT来校 クラブ活動
5/29 家庭訪問
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042