最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:19
総数:130699
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

遠藤農園さんよりトマトをいただきました

 3年生が総合学習で見学させていただいた遠藤農園さんより、とれたてのトマトをいただきました。わざわざ学校まで届けていただきありがとうございました。
 一人ひとりお土産として持ち帰りましたので、ご家庭で味わってください。
画像1 画像1

クリスマス会 3年生

 3年生プロデュースによるクリスマス会が開かれました。サンタの衣装を準備してオリジナルの劇を発表するなど、楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1

カナダでは雪だるまにぼうし?

 3年生がスーザン先生と、英語の歌を歌ったり、クリスマスについて勉強したりしました。雪だるまというと日本では頭にはバケツをかぶせたりしますが、カナダではスノーマン(雪だるま)にハットをかぶせるという話を聞いて感心していました。
画像1 画像1

ハードルをとびこえろ

 3年生がハードルの練習中です。友だちの模範演技を見たり、お互いにアドバイスしたりしながら上手にとべるようにがんばっています。イメージどおりに美しいフォームでとべるかな。
画像1 画像1

反意語を見つけよう

 3年生が自分たちで調べた反意語を使って、カード取りゲームをしています。ふだんから分らない言葉が出てきたら、辞書をこまめに引く習慣をつけておくといいですね。
画像1 画像1

どのクラブにしようかな

 3年生がクラブの見学をしました。どのクラブもおもしろそうなので、来年どのクラブに入るか頭を悩ませていました。家庭科クラブでは、手作りのおやつをごちそうになりました。食べ物には弱い・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

くつ下や手ぶくろにまほうをかけると

 3年生の図工の授業です。家からもってきたくつ下やてぶくろを使ってまほうをかけると、あら不思議、個性的な人形の完成です。豊かな想像力を感じる作品ばかりでした。
画像1 画像1

何がじしゃくにつくのかな

 3年生が理科で、自宅から持ち寄った空き缶などを使って、何がじしゃくにつくのかを実験しました。スチールかんとアルミかんの違いが分かったかな。
画像1 画像1

表現集会 3年生

 本日の表現集会で、3年生は自分で詠んだ冬にまつわる俳句を披露しました。「当ててやる 年末ジャンボ 6億円」は会場をわかせました。群読では見事な早口言葉などを披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

俳句にイモ版

 3年生が収穫したサツマイモを使って、「イモ版」作りに挑戦です。できあがったイモ版は、さつまいも作りについてよんだ俳句に押印しました。廊下に掲示してありますのでご覧ください。
画像1 画像1

遠藤農園さんを見学してきました

 3年生が校外学習で、渡辺町の洞にある遠藤農園さんへ見学学習に行ってきました。ハウス栽培できゅうりやトマトを育てているところを見学し、遠藤ご夫妻に説明をしていただきました。遠藤さんは、市内の大型スーパーの地場産品売り場に直接農産物を出しているとのことです。お忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

どんな食べ物を食べたらいい?

 3年生で、小名浜学校給食共同調理場の栄養技師の阿部絵里子先生を講師にお招きし、食育の授業を行いました。「けんこうな体にするためには、どんな食事をしたらよいだろうか」について、アンケートの結果をもとに自分たちの食生活を見直しました。好き嫌いなくバランスよく食べることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

輪になって食べよう

 渡辺小は少人数の良さを生かして、給食は輪になって食べている学年がいくつかあります。3年生もいつも輪になって、楽しく会食をしています。
 「今日の給食の感想は?」「じゃがいものそぼろにがおいしいです」
みんなで食べるとおいしいですね。
画像1 画像1

れいをあげてせいめいしよう

 3年生の国語の授業です。「食べ物のひみつを教えます」をテーマに、図書室で自分の説明のための資料を調べているところです。これからは図鑑やインターネットなどを使って、自分の必要とする情報を集め、それをまとめる力が求められてきます。
画像1 画像1

3メートルもとんだよ

 3年生が体育の授業で幅跳びに挑戦です。自己ベスト更新をめざしてがんばれ。中には3メートルを跳んで自分でもびっくりしていた児童もいました。マラソンで基礎体力をつけた成果かな。
画像1 画像1

1年生に学校の行事を説明

 3年生の国語の授業です。1年生に渡辺小学校の行事について、自分たちで調べたことを分かりやすく説明することができました。11日の子どもおみこしでは、3年生が1・2年生をリードします。ガンバレ!
画像1 画像1

初めてのキックベースボール

 3年生がキックベースボールに初挑戦です。4人2チームに分かれていざ決戦。楽しみながら俊敏性を身につけることができます。でも、あまり熱くなりすぎないでね。
画像1 画像1

太陽の光をしらべよう

 3年生が理科の授業で、鏡を使って、光の進み方の実験をしています。日陰に日光を当てて、光の進み方を調べたり、光が当たったところの熱はどうなのかなどについて学習しました。
 太陽光のエネルギーだけで生活できる画期的な発明をしてくれる人が、この児童の中から誕生するかも。IPS細胞に続け。
画像1 画像1

長さを体で感じてみよう

 3年生が算数の授業で、廊下に巻き尺をおいて、実際に歩いてみて長さを体で理解していました。42.195kmのマラソンの距離がどのくらい大変な長さか分かりますね。
画像1 画像1

8人で大活躍

 3年生は8名でも、フラフープ、なわとび、一輪車、楽器演奏、歌に大活躍でした。観客の皆さんの手拍子を受けて、勇気百倍です。
 「天国でHちゃんもきっと見ててくれたよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 始業式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042