最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

Hさん ずうっと友達だよ 見守っていてね

 3年が体育の授業で、ミニサッカーをしています。

 Hさんが天国に召されてから今日で1年が経ちます。改めてご冥福をお祈りいたします。1年間で8人の子どもたちは、身も心も成長しています。3年生みんなでHさんのご自宅を訪れ、Hさんの大好きだった花と手紙を届けてきました。
 手紙には「ねがいごとがあると、Hちゃんにたのんだりします。ねがいごとがかなうことがあるので、Hちゃんにとどいていのるのかなあと思います」「Hちゃんが天国にいてもずっと親友です。Hちゃんのことをわすれません」など、Hさんへの一人ひとりの思いが書いてありました。これからも、Hさんの分までがんばろうと、誓いを新たにしました。
 
画像1 画像1

パタパタわにさん、クロールに挑戦

 3年生が図工で、ペットボトルや竹ひご、輪ゴムなどを使いながら、水の上を動く「パタパタわにさん」作りをしています。全員きちんと動くといいですね。試行錯誤(しこうさくご)しながらがんばってみよう。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室を活用しよう

 3年生が「辞典や図鑑の使い方を学ぼう」をめあてに、図書室(学習室)で学習しています。図書室を、本を読んだり借りたりするだけでなく、「学習センター」として利用しています。グループで、先生が出した課題を先に見つけるなどの学習に意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

資料から分かったことを発表しよう

 3年生の国語の授業です。資料を読んで自分で分かったことを、デジタル教科書を使いながら一人ひとり発表しています。3年生は人数が少ないため毎時間発表する場面があり、発表力が確実に身についてきています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 全校学力テスト

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042