最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:18
総数:130741
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

太鼓の引き継ぎ(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○太鼓の引き継ぎ(中学年)

 渡辺小の伝統である「豊年太鼓」の引き継ぎが
行われました。

 と言っても、まだ太鼓に不慣れな3年生。
今後数回、4年生から教えてもらいます。

 教える側も教えられる側も、とても真剣な表情
でした。
              文責:根本・布施

パタパタわにさん、クロールに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○パタパタわにさん、クロールに挑戦!(図工科の学習より)
 
 図画工作科の授業で「パタパタわにさん・・・」をつくりまし
た。
 
 その「パタパタわにさん・・・」ですが、ゴムの力で回転し、
水面をまるでわにが泳ぐようにすいすいです。

                      文責:根本

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日3年生の子どもたちが手洗いした靴下やハンカチが、お日様を浴びてぶら下がっています。
 子どもたちは、これまで手洗いをした経験があまりないとのこと。
 なんでもやってみることが大切です。
 必ずそこから学ぶことがありますから。

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
 ○なわとび記録会に向けて 〜今週はなわとび週間〜

 2/6(金)にはなわとび記録会が予定されています。

 そこで今週は、「なわとび週間」。

 3・4年生が合同で課題の種目に挑戦しました。
不思議なことに、ついさっきまでできなかった後ろ二重
跳びが、できるようになったかと思ったら、2回3回と
続けてできるようになっています。

 子どもの力は偉大です。「後生畏るべし!!」

            文責:根本・布施 


 

昔の道具(洗濯板の実習から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○昔の道具の学習から・・・

 3年生は「昔の道具」について学習しています。
 
 過日は、久保木さん(陽来くんおばあさん)から
湯たんぽやそろばん、はかりなどをお借りしました。

 本日は、草野さん(将汰くんおばあさん)からお
借りした洗濯板を使って、昔の洗濯を体験しました。

 講師は、校長先生。校長先生からは、ノウハウだけ
でなく、小さい頃、洗濯板を使って靴下やハンカチ、
下着を洗っていた体験談を聞かせていただきました。

 自分のことは自分ですることの大切さも学びました。

 ご協力いただい方々へ感謝申し上げます。ありが
とうございました。
               文責:根本

心の鬼退治

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○豆まき集会の様子から

 児童会集会で「豆まき集会」を行いました。
 
 心の中に潜む「忘れ物鬼」や「意地悪鬼」を
退治するぞ!
              文責:根本

上手な後片付けも立派な伝統!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、豊年太鼓の練習を終えて後片付けに入りました。
 重い太鼓を協力しながらスムーズに運ぶ子どもたち。
 おしゃべりせず、次々と片付けるこの姿も伝統です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042