最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:4
総数:130742
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

水泳記録会に向けて特訓、特訓!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生も水泳記録会に向けて、気合が入っています。
「手をまっすぐ伸ばす!」
「力を抜いて!」
「あと、少し!」
 そんな中で、25メートルを泳ぎ切る子どもが次々と。
 がんばれ、みんな。 

10をかけたら、10で割ったら・・・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が10をかけた数、10で割った数を勉強中。
 10をかけたら、0がひとつ増える。
 10で割ったら、0がひとつ減る。
 大人には当たり前でも、それは経験があってこそ。
 子どもたちが自分の学びを自分のものにできるまで、そして、日常生活に当たり前に活用できるまで、学校・家庭生活でのサポートが必要です。
 

ひさしぶりの水泳学習! 3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひさしぶりにプールに入ることができ、子どもたちは大喜び。
 とは言え、日差しが弱く、プールから出るとブルブル。
 しかし、子どもたちにはプールがお似合いです。一人ひとり、水泳記録会に向けて熱心に練習していました。

五感を生かして観察しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 物事を観察したり感じたりするときに常に大切にしたいのは五感です。
 これは、理科のような学習ばかりではありません。たとえば簡単な感想や日記を書くときも重要です。
 見るポイント、感じるポイント・・・具体的に、いつも意識させていると、子どもたちは自分なりの表現で自分の思いを表出することができます。
 ご家庭でも、当たり前に、触った感じは?においは?味は?大きさは?(長さは?形は?)どんな音がした?などと話題を広げると子どもたちの表現力がぐんと伸びてきます。
 自分の思いを自分の言葉で表現できる子どもをどんどん育てたいですね。

明日は第1学期終業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの荷物を抱えて3年生が下校です。
 いよいよ明日は第1学期終業式です。
 明日は、11時15分集団下校となりますので、歩きの下校にご協力ください。

釜戸川生き物調査より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 〜 釜戸川生き物調査 〜

 釜戸川を守る会の鈴木さん、荻野さんのご指導により釜戸川の
生き物調査に出かけてきました。

 昨夜の降雨の影響で水かさがあり、流れも急でしたが鈴木さんと
荻野さんのおかげで、安心して川の中に入ることができました。

 なかなか生き物を捕獲することが難しかったのですが、アブラハ
ヤやヤゴ、ゲンゴロウを捕まえました。
 
 前日仕掛けたしかけには、鯰(なまず)がかかっており、「ここ
数年では珍しい。」と話しておられました。

 釜戸川の水質も改善されており、少しずつ生き物の数や種類が
昔のように戻ってきているとのことでした。

 「私が小さいときには、遊び場は釜戸川で、川から学んだことが
多かった。」と鈴木さん。目を細めて話をされていました。

 貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。

釜戸川の生き物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、地域の方々と釜戸川にしかけをし、いろいろな生き物と出会いました。
 川の生物とは、なかなか簡単には触れ合うことはできません。こんな機会を与えていただいたことに感謝するとともに、渡辺の豊かな自然に感動した子どもたちです。
 

授業参観日記・・・暑いけど、算数がんばる3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日になりましたが、3年生も算数科の授業に熱心に取り組んでいました。
 「あまりのあるわり算」です。
 うーんと悩んで、うーんと考えて、最後は「なるほど!」です。
 がんばりましたね。
 

全員できるといいね、逆上がり!

画像1 画像1
 3年生の教室をのぞいたら、「逆上がりができるようにしよう!」というめあてが掲げられていました。
 そうそう、3年生は今、みんなで逆上がりの特訓中。クラス全員ができることを目標に声かけ合って、応援し合っていました。
 全員できたら、「逆上がり記念日」ですね。
 その知らせを校長は待っていますよ。
 

川の水の環境について考えよう! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 常磐興産様のご協力により、川の水の環境について学習を行った3年生。
 きれいな川と汚い川の違いを水質や生き物の違いから考えました。
 子どもたちの身近な釜戸川がいつまでもきれいなままでいられるように、これからも学習を進めていきたいと思います。

今日は読書の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読書の日。
 3・4年生は、読み聞かせボランティアの遠藤様にお世話になり、大型絵本を読んでもらいました。
 子どもたちは、読み聞かせが大好き。みんな絵本の世界に引き込まれていました。
 

3年生も英語活動、楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も負けてはいません。
 体中で英語活動を楽しんでいます。
 3年生もヒュー先生と学習するのが毎回楽しみでなりません。
 ちょっぴり暑い日でもちっとも気にしてはいませんでした。

雨の日の落ち着いた学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がじっくりと落ち着いて算数科の学習中。
 ノートのとりかたがとても素早くなりました。自分で次から次へと学習を進めていく姿も感動です。
 学ぶ姿勢が身についてきています。


ビオトープで何を探しているのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、ビオトープで生き物さがし。
「あっ、大きなザリガニだ!」
「カエルだ、こっちにも、あっ、そっちにも。」
「小さなドジョウかな?何かいるぞ。」
 とっても楽しそうです。 

調べ学習に夢中! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インターネットを利用して、3年生が川の生き物について調べていました。
 一人ひとり、ローマ字入力で調べたい内容について検索しています。こうやってローマ字に慣れることは大切ですね。

僕たちも負けない!集中の3年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隣の教室をのぞいてみると、3年生も集中して学習しています。
 こちらも算数科の学習。細かい学習のようですが、一人ひとり集中して、折り紙の中に円を描いていました。

朝の訪問者!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツグミでしょうか?
 朝の子どもたちの様子を眺めています。かわいい子どもたちの姿に心惹かれて学校へやってきたのかもしれません。

たくさん本を借りたぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、移動図書館を利用してたくさんの本を借りています。
 3年生の子どもたちも、みんなでかごいっぱいの本を借りました。読書は心の栄養です。たくさん読んでください。

3年生も負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生もヒュー先生と仲良く活動しています。
 子どもたちの真剣なまなざし。
 ヒュー先生との学習が楽しくてなりません。

下学年でリレーの練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、下学年でリレーの練習です。
 3年生がリーダーになってみんなをまとめています。
 5月の運動会まで、けがの無いように練習を進めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042