最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:19
総数:130700
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 木工作品 力作ぞろい

 4年生教室前に、図工の「木々を見つめて」で製作した作品が展示されています。昨日は作品の鑑賞会を開きました。自分の作品だけでなく、他の人の作品の良さを見つける力も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 電池で動く車

 4年生の理科の授業です。電池のつなぎ方で、動き方はどう違うかなど学習しました。電気自動車が現実のものになってきている今、将来的には電池で動く車も登場するかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 「学び合い」の充実をめざして

 4年生の国語の授業です。今年度の本校の研究主題は「自分の考えをもち、ともに学び合うことのできる児童の育成」です。今年度は特に「言語活動を充実させる指導法の工夫」について、国語科を中心として研究しています。小グループで考えを交流しあいながら、自分の考えを深めていけるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 和太鼓練習はじまりました!

 9月の方部小学校音楽祭などへの参加に向け、4年生の和太鼓練習が本格的にはじまりました。本日は例年ご指導頂いているいわき鼓童会の高橋さんに練習を指導していただきました。心をひとつにして取り組む太鼓演奏で、団結力も育んでまいります。
8月7日の平の七夕祭りに、今年も5年生が参加する予定でおります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 電池で ヘリコプター!

 理科の「電池のつなぎかた」の学習です。電池の並列つなぎの力で、ヘリコプターのように丸い羽を飛ばすことができました。未来のエネルギーがどうなるか、この子どもたちの双肩にかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

のこぎり の使い方って むずかしい!

 4年生の図工「ギコギコ、コロコロ、楽しいなかま」の学習です。のこぎりなどを使いながら木工作品作りに励んでいます。どんな作品ができあがるか楽しみですね。
画像1 画像1

感嘆符 ワイルドだろ〜? 消防署見学

 4年生の社会科で小名浜消防署の見学・体験学習に行ってきました。ロープを使った訓練や消防服を着る体験など、貴重な学習をすることができました。将来消防署員になりたいか尋ねたら、たくさんの児童が手をあげました。何事も体験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「絵具で遊んで」

 4年生の図工の授業です。絵具を使って、思い思いに自分の世界を表現していました。中にはビー玉を使って創作している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 うらら苑訪問・弁当の日・陸上予備日
6/29 弁当の日・陸上大会予備日
7/2 委員会活動・ALT訪問・クラブ活動
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042