最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:19
総数:130700
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 きちんと分別!そしてリサイクル!

 4年生は,社会科の学習で泉にある「南部清掃センター」に見学学習に行ってきました。ごみの処理の仕方について説明をいただいた後に,清掃センターの中を案内していただきました。「ごみピット」では,プラットホームから収集車がごみを入れるところやクレーンでごみを持ち上げるところを見ることができました。また,中央制御室では清掃センターの中をモニターで監視している様子がわかりました。焼却炉の炎も見え温度は850〜950度あることを教えていただきました。
 いわき市では,年間約14万4千トンのごみが出て,処理するのに約46億5千万円ぐらいかかるそうです。できるだけごみを減らし,リサイクルしやすいように分別することの大切さを学んできました。各家庭でも取り組んでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 月の動き方をまとめよう

 4年生の理科の授業です。宿題で夜に月の動き方を調べて、きれいにノートにまとめている児童がいました。デジタル教科書を使うと、月の動き方が良く分かりました。これから秋になると空が澄んで、天体観測には最高の季節になりますね。ご家族で夜空をながめてはいかがでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 太鼓の練習に熱が入っています

 9月25日(火)の音楽祭に向けて、和太鼓の練習に熱が入っています。いわき鼓童会の高橋さんにご指導いただきました。「だいぶ上手になってきた」とおほめの言葉をいただきました。子どもの伸びる力はすばらしいですね。時に私たち指導者の予想を超える進歩を見せてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 みんなはどんな本をよんだのかな?

 4年生が、夏休みに読んだ本の登場人物などを紹介した作品の掲示です。お互いに読んで心に残った本を読み合うことで、友だちとの会話もはずみますね。2学期も、児童がたくさんの良い本に巡り合うことを願っています。
画像1 画像1

感嘆符 夏休みの宿題は バッチリ?

 夏休みの宿題を見せながら、楽しかった夏休みを友だち同士で振り返っていました。中には眠そうな顔をしている子どももいて、もしかしたら昨夜遅くまでがんばっていたのでしょうか。「来年こそは宿題を早く終えよう」と、毎年空しい誓いを立てていた自分の小学生時代を思い出しますね。
画像1 画像1

感嘆符 レット、レモン、ポップも元気です!

 4年生教室の3匹の金魚たちは、夏バテもせず?、元気に水槽の中を泳ぎまわっています。児童が名前をつけたレット、レモン、ポップ、2学期に児童の皆さんと元気に再会できるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

感嘆符 太鼓練習 上達しています♪

 いわき鼓童会の高橋さんが、4年生の太鼓の指導に来てくださいました。お忙しい中、時間を割いてきていただき、ありがとうございます。「子どもは一生懸命練習するので、教えていても楽しい」との評価をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 うらら苑訪問に行ってきました!

 4年生が、渡辺町ふれあい会の皆さんと一緒に、バスで老人福祉施設のうらら苑の訪問に行ってきました。ふれあい会の皆さんの合唱の後、4年生が歌や手あそび・紙風船遊びを通して施設のお年寄りの方と触れ合いました。入所されているお年寄りの皆さんに大変喜んでいただきました。その後、施設を案内していただき、子どもたちは施設の職員の方の話を聞いて、真剣にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 木工作品 力作ぞろい

 4年生教室前に、図工の「木々を見つめて」で製作した作品が展示されています。昨日は作品の鑑賞会を開きました。自分の作品だけでなく、他の人の作品の良さを見つける力も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 電池で動く車

 4年生の理科の授業です。電池のつなぎ方で、動き方はどう違うかなど学習しました。電気自動車が現実のものになってきている今、将来的には電池で動く車も登場するかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 「学び合い」の充実をめざして

 4年生の国語の授業です。今年度の本校の研究主題は「自分の考えをもち、ともに学び合うことのできる児童の育成」です。今年度は特に「言語活動を充実させる指導法の工夫」について、国語科を中心として研究しています。小グループで考えを交流しあいながら、自分の考えを深めていけるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 和太鼓練習はじまりました!

 9月の方部小学校音楽祭などへの参加に向け、4年生の和太鼓練習が本格的にはじまりました。本日は例年ご指導頂いているいわき鼓童会の高橋さんに練習を指導していただきました。心をひとつにして取り組む太鼓演奏で、団結力も育んでまいります。
8月7日の平の七夕祭りに、今年も5年生が参加する予定でおります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 電池で ヘリコプター!

 理科の「電池のつなぎかた」の学習です。電池の並列つなぎの力で、ヘリコプターのように丸い羽を飛ばすことができました。未来のエネルギーがどうなるか、この子どもたちの双肩にかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

のこぎり の使い方って むずかしい!

 4年生の図工「ギコギコ、コロコロ、楽しいなかま」の学習です。のこぎりなどを使いながら木工作品作りに励んでいます。どんな作品ができあがるか楽しみですね。
画像1 画像1

感嘆符 ワイルドだろ〜? 消防署見学

 4年生の社会科で小名浜消防署の見学・体験学習に行ってきました。ロープを使った訓練や消防服を着る体験など、貴重な学習をすることができました。将来消防署員になりたいか尋ねたら、たくさんの児童が手をあげました。何事も体験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「絵具で遊んで」

 4年生の図工の授業です。絵具を使って、思い思いに自分の世界を表現していました。中にはビー玉を使って創作している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 全校集会
2/13 学校評議委員会

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042