最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:19
総数:130699
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 スーザン先生と 初めての外国語活動

 5年生になって、外国語活動の時間が始まりました。今日はスーザン先生と「あいさつをしよう」の授業を行いました。これからは、いくつかの外国語を話すことができるのも国際化社会を生きていく上で大切な力になってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 いろいろな考え方があるね

 5年生の算数「直方体や立方体の体積」の学習です。3人の児童が、それぞれの考え方を発表していました。多様なものの考え方をすることも、生きていく上で大切な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 背筋を伸ばして

 5年生の書道の時間です。今年一年の目標を、心をこめて書きました。「笑顔・あいさつ・返事・姿勢」の合言葉で、今年度もがんばっていますが、背筋を伸ばすことは大切ですね。ご家庭でも、食事の時の姿勢など、声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 運動会予行 お弁当の日
5/16 ALT来校
5/19 運動会
5/21 運動会繰替休業日
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042