最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:18
総数:130739
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 巨大おたまじゃくし発見!

 5年生が、田んぼの用水路に生きる生物探しに行きました。網でおたまじゃくしやザリガニ、どじょうなどをすくっては、歓声をあげていました。とった生物は観察カードに記録をして、もとの用水路にはなしてあげました。田んぼの稲も順調に生育しています。来月にはかかしを立てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星に願いを ♪

 5年生が、ハンドベルの演奏に挑戦しています。学習発表会までには、すばらしい演奏をお聞かせできると思います。みんなで心を一つにして演奏しないといけないので、クラスの団結にもつながっています。
画像1 画像1

感嘆符 かかし ただいま 製作中!

 5年生がかかし作りに挑戦です。たんぼの応援団長の遠藤さん初め5名の皆さんが指導に来て頂きました。おかげさまで個性豊かなかかしができました。かかしは来月たんぼに立てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 プランター花植え完了です

 5年生がプランターに花を植える作業を行ってくれました。プランターを職員室前の通路に並べて完了です。毎日きれいな花を見ながら登下校ができますね。  
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 お弁当の日

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042