最新更新日:2019/03/28
本日:count up16
昨日:20
総数:130735
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

収穫祭日記 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ応援団の方々と会食会。
 目の前には、おいしいおいしいごちそうが・・・。

収穫祭日記 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方々が、おいしい汁もちを作ってくださいました。
 こぼさず、丁寧に運ぶ子どもたち。
 その姿を優しく見守る田んぼの応援団の方々。
 

収穫祭日記 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃがいも栽培で田んぼの応援団の方々にお世話になった6年生もいっしょに、多くのボランティアの方々にお礼を述べました。

収穫祭日記 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あんこをこぼさずにもちをパックに詰めたり、おそなえもちの作り方を教えてもらったりと、体験とはすばらしいものです。

収穫祭日記 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついたもちを「あんこもち」と「きなこもち」に仕上げます。
 作り方をご指導いただき、さあ、ちょうせんです。
 話をしっかり聞いていた子どもたち。手際よく作業を進めることができました。

収穫祭日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、自分たちで育てたもち米を使ってもちつきです。
 田んぼの応援団の方々のご協力の下、いわきでは珍しい雪降りの中でのもちつきを体験しました。
 常に地域の方々が子どもたちを見守ってくださるこのような体験に、今日も感謝するばかりでした。

スチューデントシティ体験をまとめました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が先日体験したスチューデントシティの報告書をまとめています。
 整った文字で見やすく、分かりやすくまとめています。
 やはり経験したことは重みがありますね。どの子も、実感を伴った豊かなまとめになっていました。

ニュース番組を作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が自分たちの手でニュース番組を作っています。
 社会科の学習で情報化社会の学習を行っている中での活動です。
 先日のスチューデントシティでも感じましたが、子どもたちは自分たちの考えや意見を堂々と出し合って番組を作っています。この姿勢が大切です。
 

食事のマナーが身についていますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室をのぞいてみたら、全員、食事のマナーが身についていてうれしくなりました。
 以前にもお伝えした通り、子どもたちは器を持って食べることが苦手です。
 ところが、ところが、5年生は立派です。どの子もしっかり器を持って、姿勢も整えて食事をしています。
 大切なマナーです。子どもも大人も、いつでもどこでも守りたいですね。

スチューデントシティー日記 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仕事をする・買い物をする・収支の確認をする・・・。
 これまでの学習とこの1日の体験を生かして、今後新たな学習を展開していく子どもたち。
 学びはどんどん広がっていくことでしょう。
 

スチューデントシティー日記 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各職場内では、仕事の途中に、問題点の洗い出しと解決策を考える時間が設定されています。
 この経験が貴重です。
 普段の生活の中でもおおいに生かしていくべきですね。

スチューデントシティー日記 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、いわき市役所はじめ5つの職場で働きました。
 仕事の手順を確認したり、マナーを覚えたり、コンピュータの操作をしたりと多くのことを学びました。
 何事も経験だ!
 見る見るうちに子どもたちが変化していく姿がよくわかりました。

スチューデントシティー日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(金)「いわき体験型経済教育施設-Elem (エリム)」で、5年生が小名浜東小学校の友達とスチューデントシティを体験しました。
 子どもたちはこれまで、教室で社会のしくみや経済の働きについて事前学習を行い、その学習を生かしながら実際にこの施設で1日体験をします。
 ワクワクドキドキの1日だったと思いますが、実際に職業体験・ショッピング体験・収支記録記帳体験など、充実した体験ができました。
 尚、保護者ボランティアさんには早朝よりお世話になりました。ありがとうございました。感謝いたします。

業間活動です!(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は業間活動の日。
 高学年は5分間走です。
 みんな力強く走ることができました。

もうすぐエプロンが完成します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の裁縫姿が板についてきました。
 しつけのかけ方もまち針のとめ方も、そしてミシンの扱い方もなかなかです。
 さあ、もうすぐエプロンが完成ですね。
 楽しみ、楽しみ。

ヒュー先生とA・B・C!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がヒュー先生とアルファベットの学習です。
 A・B・C・・・を使った単語探し、そして、文字の練習。
 真剣に学習する子どもたちに、ヒュー先生も力が入ります。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 5年生の女の子が、自分でやり遂げた学習プリントを見て、
「わあ、こんなにやったんだ。」
と、自分の頑張りに感動していました。
 子どもたちは日々がんばっています。毎日当たり前に取り組んでいることであっても、子どもたちにとっては頑張りの証拠です。
 たくさん褒めてください。褒めて褒めて、褒めまくってあげましょう。
 子どもたちは、褒められてこそ育ちます。
 
 

重要 9日(日)は、授業参観日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(日)は、授業参観日です。今回は、1校時が授業参観、その後「渡辺のまつり」の参観となります。
 ご近所の方々もお誘いの上、ご来校ください。
 子どもたちは、自分のがんばりを皆様に見ていただくことが何よりうれしいものです。ご多用の折とは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、9日は弁当日となります。ご準備をお願いします。

学習発表会日記(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8人で何役もこなした子どもたち。
 いうまでもなく、多くの方々を感動させました。
 会場は、感動の渦です。

学習発表会予行日記(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人何役もこなす子どもたち。
 そのたくましさにただただ感激!
 セリフも動作もキマッテいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042