重要 【2月24日】駐車場の利用について

現在,高井小学校の駐車場の工事が行われていますが,完成が見えてきました。本日のふれあい給食会・学校評議委員会においては一時開放しました。
平成24年3月1日から利用が出来るようになります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 【2月22】なわとび集会延期のお知らせ

明日のなわとび集会へ向けて毎日練習をがんばってきました。しかし,現在高井小学校でもインフルエンザと診断される児童が出てきています。
そこで,明日予定されていた「なわとび集会」を延期とし,児童の健康状態の様子をみながら別日での開催とします。

お子さんのうがい・手洗いの徹底、規則正しい生活、睡眠時間の確保に努めてくださるようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月20日】ピアノ調律しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽室と体育館のピアノの調律をお願いしました。
調律の前より,張りのある音がよみがえりました。

【2月20日】昇降口前駐車場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週からの舗装作業が進み、少しづつ完成図が見えてきました。
24日(金)のふれあい給食の際には利用できる予定になっています。

【2月9日】料理教室【家庭教育学級】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は森永乳業から講師の先生を招いて,料理教室を行いました。
牛乳やチーズなどの乳製品を使って「豚肉のインボルティーニ」「キノコとパプリカのヨーグルトマリネ」「紅茶のティラミス」の3品を作りました。
作りながらもおいしい紅茶の入れ方や栄養のバランスなどについてもお話をいただきました。
賑やかで楽しい料理教室となりました。

【2月8日】時計とラジカセが新しくなりました。

平成23年度高井小学校PTA寄贈品として、各教室に電波時計とラジカセをいただきました。
時計もラジカセも以前使用していた物は年数がたちあまり調子が良くなかったため、時刻が正確でなかったり、CDがかからなかったりということがありました。
新しく見やすくなった時計と調子の良いラジカセに子供たちも大喜びです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月8日】通学班集会を行いました。

画像1 画像1
登下校の際、きちんと1列で並んでいる班もありますが、2列になったり、班がばらばらになってしまったりという状況も見られるため、本日、全員が体育館に集まり、集会を行いました。
安全な登下校をするために、1列で歩くことの大切さを話しました。班長副班長を中心に、班全員で声を掛け合い、安全に登下校ができる高井小にしていきましょう。

【2月2日】かっこいい和凧

画像1 画像1
画像2 画像2
最近では凧をあげている風景もあまり見られなくなり、和凧も珍しい物になってきてしまいました。
本校元PTA会長の川井様よりかっこいい和凧を寄贈いただき、生活科室に飾りました。
学校にお越しの際には、是非生活科室まで足をお運びいただき、凧をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式