【6月26日】高井小学校植物図鑑 〜あさがお編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が世話をしているあさがおの花が咲きました。
これからも忘れずに世話をして、きれいな花をどんどん咲かせましょう!
観察もしっかりしましょうね。

【6月26日】カウンセリング研修

本日、スクールカウンセラーの先生を講師にお招きし、校内研修を実施しました。
「子どものためのストレスマネジメント」について講師の先生からお話をいただきました。
今日の研修をいかし、高井小職員一同、今後とも児童理解に努めていきたいと思います。
画像1 画像1

【6月12日】校長先生教頭先生を囲んで語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日には家庭教育学級で、校長先生教頭先生を囲んで語る会を行いました。
校長先生からは「出会い」の大切さや、本を紹介してのお話などをしました。

お母さんたちも真剣に傾聴している様子でした。

【6月7日】図書サプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのフォレストさんが新しい掲示を作ってくださいました!

「図書サプリ」という題名で、みんなの悩み事や興味のある事に対してオススメの1冊を紹介してくれます。

図書コーナー前に掲示されていますので、是非見に来てくださいね♪

【6月5日】プール掃除をはじめました。

来週のプール開きに向けて、保護者の方の協力の下、今日からプール掃除をはじめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月1日】歩道供用開始

本日11:00、通行止めの看板が外され、ゆめみ野5丁目の歩道の供用が開始されました。
今日の下校時から、70名の児童が通学路として使用を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31