2/27 職員研修(リスクマネジメント)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/27(水)
 本日,放課後職員研修を行いました。研修は,3部計画し,1部では保幼小スタートカリキュラムについて,2部は,リスクマネジメントとして,子供たちの休み時間の過ごし方について,3部は,いじめに関わる重大事態について研修を行いました。
 子供たちが,学校生活で楽しく過ごせるように,危機管理につとめてまいります。

2/14 学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/14(木)
 本日,第三回学校評議員会・学校関係者評価委員会・コンプライアンス推進員会を行いました。学校評価アンケートの結果や子供たちの様子等を見ていただき,給食も一緒に食べていただきました。
ご多用の所,学校評議員の皆様ありがとうございました。

2/7 新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
2/7(木)
 平成31年度に入学する児童数は,現在94名の予定です。
今日は,入学にあたって保護者説明会を体育館で行いました。

2/5 家庭教育学級閉級式

画像1 画像1 画像2 画像2
2/5(火)
 本日,家庭教育学級の閉級式式を行いました。いろいろな企画を立て,楽しく活動できました。委員長をはじめたくさんの会員のみなさん,一年間お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式