8/31 こども110番活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/31(金)
 こども110番活動として,地域の株式会社「上建」様が児童通学路及び近隣公園のパトロールをしていただいております。7月は5日,11日,18日,19日午後3時から午後4時15分まで実施してくれました。8月は,本日行ってくれました。子供たちが,安全に生活できるのは,地域の方々が子供たちを見守っていただけるおかげです。
心より感謝申し上げます。
 *写真は,7月19日永山小学校区の様子 

8/21  職員研修No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/21(火)
 午後からも,職員研修を行いました。内容は,「特別な教科 道徳」についてです。道徳の授業の進め方や質の高い指導方法について,研修を行いました。

8/21 職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/21(火)
 夏休みも後半に入り,本校の職員も2学期の準備を始めました。今日は,午前中に児童理解とICT研修を行いました。子供たちが学校生活を楽しめるように,そして,授業が楽しく行えるように研修に努めています。

8/3  永山中学校区教員研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/3(金)
 本日,午後から本校コンピュータ室で永山中学校区の50名(本校教員を含む)を超す先生方が集まり,研修会を行いました。講師として,つくばみらい市立伊奈東中学校の野村先生を招いて,コンピュータの活用法やスカイメニューの操作についての実習をしました。先生方は,児童生徒たちに分かる授業を行うことを目指し,熱心に研修を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検