9/27 写真掲示を一新

9/27(木)

PTA昇降口前の写真の掲示物を一新しました。

4月から9月までの活動のようすを掲示しました。
今後も,随時更新予定です。

ご来校の際には,ぜひご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/25  学校保健安全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/25(火)
 本日,13時から音楽室で学校医3師を迎えて学校保健安全委員会を行いました。
学校から,安全教育の取り組みや児童の健康状態,体力の現状,学校給食等について説明を行いました。
 

9/20  PTAバザー品手作り会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/20(木)
 本日,家庭科室でバザー品手作り会が行われました。今日は,4年・5年のPTAの方がたくさん来ていただき,どんぐりっこ祭りの準備をしていただきました。子供たちも,バザーの品物を楽しみにしています。ご多用のところありがとうございます。

9/14 本の寄贈がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
9/14(金)
 永山中学校区にお住まいの方が,「いじめているきみへ(春名風花)」(朝日新聞社出版)の本を本校に寄贈してくれました。ありがとうございました。

9/10 夏休み作品展の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/10(月)
 勤務時間(16時40分)を過ぎてますが,先生方は夏休みの作品展に向けて準備をしています。作品展は,明日(9/11)から9月25日(火)までです。公開時間は,9時から16時30分に1階多目的ホール,職員室廊下壁面に展示しています。
子供たちの作品を見てあげて下さい。

9/8 親子米作り体験「稲刈り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/8(土)
農業ふれあい公園で、親子米作り体験の稲刈りが行われました。本校からも、稲刈りに参加していました。美味しいお米がたくさん刈ることが来ました。

9/7 PTA運営委員会・どんぐりっこ祭り実行委員会

画像1 画像1
9/7(金)
 本日,第3回 PTA運営委員会と第2回どんぐりっこ祭り実行委員会が行われました。

9/3 応募作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/3(月)
 放課後 作品応募展に向けて,夏休みに頑張った子供たちの作品を先生方で校内審査しています。どの作品も力作で先生方を悩ませています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検