8/26 本日の下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
8月26日(水)
 昨日のメール配信を読んでいただき、早速下校にご協力くださりありがとうございました。おかげでスムーズに集合でき、駐車場の出入り口も安全に通過することができました。
ご協力ありがとうございます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

8月19日(火)

 いよいよ学校が始まりました。暑い最中,子供たちは玉のような汗をかいて下校しています。もし,時間にご都合がつく保護者の方がいらっしゃいましたら,近くまでお迎えに来ていただけるとありがたいです。ご協力をよろしくお願いいたします。
*本日発行の学校だよりに間違いがありました。誤:10月2日(火)→正:10月2日(金)3年生校外学習 たいへん失礼しました。 

8月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日からいよいよ学校が始まります。短い夏休みでしたが,いかがでしたでしょうか。お子さんが元気よく登校して,また元気に学校生活が過ごせるよう職員一同準備しております。
 さて,学童施設工事が始まり,明日からの登下校門が変わります。職員が門に立って案内する予定です。今までの門の隣に新設した仮の門から出入りするようになります。また,お迎えの保護者様は,職員駐車場の空きスペース(駐車場門付近)をご利用ください。

8月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 日頃より,学校教育にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。6月8日から学校が再開し,2カ月あまりが過ぎ,本日から夏休みが始まりました。保護者の皆様方には,コロナ対応の検温カードでは,毎朝の検温と押印等,ご協力いただきありがとうございました。無事夏休みを迎えることができたのも,保護者の皆様方のおかげと感謝いたしております。さて,今年度は2週間という短い夏休みとなりますが,家族団らんの時間を設けていただき,お子様が有意義な生活を過ごせるようどうぞよろしくお願いいたします。8月19日に,全員が元気に登校して来られるのを楽しみにしております。お子様方をどうぞよろしくお願いいたします。

8/4 職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(火)
 今日は夏休み前最後の授業日でした。子供たちにとって、待ちに待った夏休みのスタートです。児童が下校した後、コロナウイルスに対応したAED研修を行いました。また、第二次臨時休校に備えて職員打ち合わせを、ZOOMを用いて遠隔で行いました。
 コロナウイルスの感染拡大は、いまだに収束していません。短い夏休みですが、コロナウイルスに十分気をつけて、楽しくお過ごしください。

放課後及び休業日の体育施設使用について

 本校の体育施設(グランド・体育館)については,取手市の管理となっております。
 学校の活動日以外(放課後や休業日等)における体育施設の使用については,日時・使用者(団体・個人)・使用目的等を市教育委員会に事前に申請・許可されたもののみ可となっております。
 それ以外のグランド・体育館等の使用については,ご遠慮いただけますよう,(遊具の使用についても同様です。)ご理解の程よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会最終 4年生6時間授業
3/11 読み聞かせ (中学校卒業式?)