9/28 図書室より新着図書のお知らせ

画像1 画像1
9/28(月)
図書室に新しい本が入りました。
「みんなでからだを守ろう!感染症キャラクターえほん」 全10巻
「こいぬのルナ、コロナウィルスにたちむかう」
  →コロナウィルスほか、さまざまな感染症について、子どもにもわかりやすく解説してある絵本。
「だっしゅつせよ!ゾンビタウン」
  →みんな大好き、探し絵の絵本。
「マジックツリーハウス」
「しろいうさぎとくろいうさぎ」
「満月の夜の伝説」  など、寄贈本もたくさんあります。
図書室の『あたらしい本』のコーナーに置いてあります!

新着図書のお知らせ

画像1 画像1
図書室に新しい本が入りました。
今回は、取手市の戦後75年平和祈念事業として平和基金から予算をいただき、平和に関する図書を購入いたしました。
『平和って、どんなこと?』コーナーに展示しています。
家族や友だちと、平和について考えるきっかけにしていただければと思います。

9月14日(月)PTA掃除ボランティア

画像1 画像1
 毎日PTAの皆様方に,放課後トイレ掃除と消毒作業のボランティアをしていただいております。本当にありがとうございます。さて,先日そのボランティアに参加してくださった板子さんが,掃除・消毒の手順をイラスト入りで分かりやすくまとめてくださいました。掃除グッズバスケットに入れておきますので,ご活用ください。板子さんありがとうございました。

9/7 図書室からのお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室の本の取り扱いについてのお知らせです。

 最近,貸し出した本が家で飼っているペットに噛みちぎられてしまったり,雨に濡れて使用できなくなってしまったりするということが続きました。図書室の本はみんなで使うものなので,大切に扱うようご家庭でもお声掛けください。

 万が一,ページが取れてしまったり,間違えて破けてしまったりした場合は,返却時に必ず申し出るように学校でも指導しています。また,雨の日に登校する時は,本を手提げに入れても濡れる恐れがありますので,ビニール袋等に入れるか,晴れている別の日に持ってくるなどのご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 登校班会議
3/17 表彰集会 3〜6年6時間授業
3/19 卒業式
3/20 春分の日