心温まる図書室に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高井小学校自慢の図書室。

 図書室からの眺めがとてもよく、いつも癒やされています。

 学校司書の先生が、日頃から丁寧に環境を整えてくださっています。

 きれいな図書室で、子供たちは心穏やかに読書を楽しむことができています。

 いつも本当にありがとうございます。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 フォレストの皆様による読み聞かせ。
 声の大きさ、話し方。とても勉強になります。

 フォレストの皆様は、温かい方ばかりです。ありがたいです。

 高井小学校の力強い応援団です。

 寒い中、本当にありがとうございます。子供たちにとっって、有意義な時間になっています。

朝からほっこり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は読み聞かせが行われています。

 読み聞かせボランティア「フォレスト」の皆様により読み聞かせ。子供たちは、とても楽しみにしています。

 ご多用の中、本当にありがたいです。心穏やかに一日のスタートをきることができています。これからも、よろしくお願いいたします。感謝の気持ちでいっぱいです。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
 今朝の様子です。寒い中、調理員の方が朝早くから準備をしてくださっています。

 自校給食。ありがたいです。いつも、ほっかほかの給食を食べることができています。

 給食の時間がとても楽しみです。

 寒い毎日が続きます。くれぐれも身体に気を付けて仕事をしていってください。

 いつも本当にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎朝の児童の登下校の安全をスクールガードの皆様が、見守ってくださっています。
雨の日も風の日も・・・。ありがたいです。

 子供たちが安全に登下校できているのは、スクールガードの皆様のおかげです。
 感謝の気持ちでいっぱいです。これからもよろしくお願いいたします。

きれいになりました!

画像1 画像1
 グランドに凹凸があり、雨の後、部分的に水が溜まってしまっていました。
市の方にお願いし、グランドを丁寧に削って、平坦にする作業を行っていただきました。

 しばらく雨が降っていないので成果はまだわかりませんが、以前より、明らかにきれいになりました。

 取手市行政の皆様のご理解に感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

きれいな環境が・・

 保健室前の掲示物です。
 いつもきれいな環境が作られています。

 養護の先生が、日々、きれいな保健室づくりに努めてくださっています。

 これからも、みんなできれいな学校づくりを行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

やさしさいっぱい

 12月に『やさしさいっぱい集会』を行いました。

 その時に、各クラスで考えたスローガンが昇降口に掲示してあります。
 これからもみんなで やさしさいっぱい の学校にしていきましょう。

 なお、1月27日発行の『常陽小学生新聞』に、高井小学校の『やさしさいっぱい集会』の様子が紹介されます。各家庭に配付されますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自慢の・・

 高井小学校自慢の図書室です。
 いつもきれいな環境を、学校司書の先生が作ってくださっています。

 子供たちは心静かに読書を楽しむことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31