感謝!

 本校自慢の用務員さんです。
 常に前向き。いつも一生懸命。働き者です。

 日々、学校の環境美化に努めてくださっています。

 校長室も毎日欠かさずに清掃してくださいます。

 高井小のいろいろな場所がきれいなのは、用務さんのおかげです。

 感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。

 そして、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

素敵な図書室

画像1 画像1
 高井小自慢の図書室です。
 いつも、学校司書の先生がきれいに環境整備をしてくださっています。ありがたいです。


 きれいな図書室で読書や学習ができる子供たちは、とても幸せだと思います。

 『環境は人を育てる』。いつもそう感じています。

 これからもきれいな環境づくりを進めていきます。
画像2 画像2

大切なもの、こと

画像1 画像1 画像2 画像2
 一昨日の『ゆめみ野フェスティバル』の様子です。
 コロナ禍で、人と人との触れ合いの場が少なくなっていた3年強。このような地域に根ざしたフェスティバルは、今後も人と人とが繋がっていく上で、とても大切なものだと感じました。

 高井小の子供たちもダンスなどを披露してくれました。

 学校外で見られる子供たちの生き生きとした表情。輝いていました。

 今後もこのようなフェスティバルが続いていきますように・・。

リニューアルしました!

 本校、自慢の図書室です。
 以前からとてもきれいでしたが、リニューアルしました。

 使いやすくなるように、学校司書の先生が尽力してくださいました。

 児童の皆さん。きれいな図書室でたくさん本を読んで、心に栄養を与えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校自慢の栄養教諭とスクールサポートスタッフの方です。
 職員室で給食を食べる職員の給食を、毎日、丁寧に準備してくださっています。

 そのおかげで、きれいに盛りつけされた美味しい給食を食べることができています。

 高井小学校は、一人一人の職員が自分の仕事に責任と使命感をもち、日々、職務を遂行してくれています。

 一人一人が、かけがえのない大切な存在です。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31