最新更新日:2020/04/23
本日:count up4
昨日:11
総数:317455
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

今朝の校庭とインフルエンザ 2月15日

 白梅の花がきれいに咲いている中、子どもたちは元気に走っています。本日もインフルエンザ罹患児童は、0名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭とインフルエンザ 2月14日

朝の陽ざしも温かく感じられるようになってきました。今日も子どもたちは元気に走っています。
本日のインフルエンザ罹患者は0名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校庭とインフルエンザの状況

風は強くはありませんが、体に冷たさが伝わってきます。朝の校庭は、縄跳びの練習をする学年や陸上の練習をする学年など様々な活動が繰り広げられています。本日のインフルエンザの罹患児童は2名です。熱等で休んでいる児童も数名見られます。できる予防を継続的に行っていきましょう。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

今日の校庭は穏やかな風が吹いていました。校庭では、体育科の縄跳びや生活科のたこ揚げなどに子ども達は取り組んでいました。本日のインフルエンザの罹患児童は2名です。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

今日の校庭は、風が強く何度も砂が舞う状況です。本日もインフルエンザの罹患児童は、おりません。3日続いています。周りでは、まだまだ流行しているようなので、注意を払っていきたいと思います。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

昨夜雨が降り、少し乾燥状態が解消された感じがあります。花壇の水仙も咲き始め、日一日と春に近づいているのを感じます。インフルエンザの罹患児童は、本日もおりません。しかし、風邪気味の児童も見られるので、まだまだ油断ができません.うがい・手洗いを続けていきたいと思います。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

曇りの天気ですが、児童は元気に朝のトレーニングを行っています。インフルエンザの罹患児童は、現在おりません。うがい・手洗いの励行を継続していきたいと思います。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

今日は風がなく穏やかに1日がスタートしました。インフルエンザの罹患児童は、2名です。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

昨夜少し雨が降ったようで、校庭も少しぬれていました。インフルエンザの罹患児童は、4名です。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

持久走大会からずっと朝のトレーニングを続けている児童の姿も見られます。インフルエンザ罹患児童は、8名です。うがい・手洗い・アルコール消毒を行い、予防に努めています。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況 1月31日

寒さが厳しく、正面玄関前のプランターの花も寒さに縮こまっているような感じでした。インフルエンザ罹患児童は、6名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月30日

昨日は、強風で校庭の砂が舞って大変な状況でしたが、今日は穏やかな状況です。体育館側の梅の木も花を付けました。次第に春が近づいているのを感じます。インフルエンザ罹患児童は、8名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月29日

 風が強くとても寒い朝になりました。登校中の子どもたちの帽子も飛ばされそうになっていました。今日は、強風で砂が舞い上がっているので、朝のランニングは自粛です。
 インフルエンザ罹患児童は、7名となっています。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月28日

おはようございます。子どもたちは、今日も元気に走っています。係り活動も積極的に行っています。
この週末の家庭生活でのご協力をいただき、本日の罹患児童数は2名となっております。
引き続き、手洗いうがい、マスクの着用を励行させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 1月24日

ランニングの後、縄跳びをする子も多くなってきました。
本日のインフルエンザ罹患児童数7名です。
手洗い、うがい、人ごみでのマスク着用の励行よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 1月23日

ひんやりとした気持ちの良い空気のを感じながら、元気に走っています。
本校のインフルエンザ罹患数は、本日8名です。
手洗いうがい、換気を励行させていきたいです。
画像1 画像1

今朝の校庭 1月22日

 今日も元気に走っています。各委員会の活動も自主的に行われています。
 長縄跳びをする学級もありました。室内でもボランティア委員会や保健委員会の仕事も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 1月16日

ひんやりとした空気の中、子どもたちの走るリズミカルな息遣いが聞こえてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今朝の校庭 1月15日

 いつも通りの元気な姿でいっぱいです。
画像1 画像1

平成22年度卒業証書授与式 1月12日

東日本大震災によって、卒業式ができなかった平成22年度卒業生の手による卒業証書授与式を本日行いました。今年成人を迎える子どもたちがたくましく成長して戻ってくれたことを嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414