最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:11
総数:317453
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

二中生職場体験 9月12日

4名の平二中生が本校で職場体験を行いました。6年生の学級で活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 9月12日

子どもたちは、気持ちよく朝の活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭の様子 9月12日

今朝は、とても気持ちの良い風が吹き、爽やかな朝です。
画像1 画像1

今朝の校庭 9月11日

今日も暑い朝になっています。子どもたちは、いつもより少なめに運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩 9月10日

30度越えの暑さですが、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭

ヘチマも台風に耐えました。
屋内に避難させていた鉢を校庭へ戻しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 9月10日

台風明けのとても暑い朝となりました。
子どもたちは、顔に汗をかきながら登校してきました。
朝のランニングは、いつもの通り頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 9月5日

いつものように元気に走る姿が戻ってきました。係りの活動も一生懸命行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 9月2日

今日も元気に走っています。土曜日は、奉仕作業ありがとうございました。今日から3日
間、5年生の宿泊活動でいわき海浜自然の家へ出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜学習

最後に作ったスライムをふくらましてみました。紫外線も強くなり、色の反応も濃くなってきました。そろそろ実験教室終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習

暗闇で光るスライムを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習

紫外線で赤紫色に変色するスライムを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習

最初は、スライムに絵を写しながら、色付けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習 8月31日

いわき小学校理科研究会の先生方にお越しいただき、土曜学習を行いました。今日は、楽しい3種類のスライムづくりをします。115名の子供たちが今日は参加しています。6年生がお世話係となって、縦割り班で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭

環境委員会の子どもたちは、毎朝草引きをしています。
また、明日31日は、PTAの奉仕作業になっていますが、当日参加できない保護者の方々が、自主的に草引きをしてくれていました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 運動委員会

プール学習は、第1学期で終了しました。第2学期は行いません。
今朝は、運動委員会の子どもたちがコースロープなどの後片付けを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 8月30日

元気一杯の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

除草作業 うめか学級

蒸し暑くなってきた午後でしたが、頑張って除草作業をしてくれました。
是非とも31日のPTA奉仕作業ご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭除草作業 1年 8月29日

1年生が校庭の除草作業をしてくれました。みんな一生懸命作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うめかタイム 5・6年

5・6年生で草引きをしました。まだまだ残っています。
続きは、今週の土曜日のPTA奉仕作業で行います。
朝7:00開始です。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/11 建国記念の日
2/14 学力テスト
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414