最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:11
総数:317453
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

宿泊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます 3

宿泊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます2

宿泊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます 1

宿泊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ 焼きそば 豚汁が完成です
煙でしょぼしょぼする目で調理してます

宿泊活動

画像1 画像1
2日目の野外炊飯開始です

宿泊活動

画像1 画像1
2日目の朝食です

宿泊活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の様子です

宿泊活動

画像1 画像1
1日目の夕食です

宿泊活動

画像1 画像1
ハイポーズ 3組

宿泊活動

画像1 画像1
ハイポーズ 2組

宿泊活動

画像1 画像1
ハイポーズ 1組

宿泊活動 6

30日 お昼のメニューです
画像1 画像1

宿泊活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
野口英世記念館見学

宿泊活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野口英世記念館見学をしてます
猪苗代の風は冷たく感じます

宿泊活動 1

画像1 画像1
 9時20分頃 阿武隈高原サービスエリアでトイレ休憩です

5年生 電車に乗って、日立シビックセンター科学館に行ってきました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像

5年生 電車に乗って、日立シビックセンター科学館に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の5年生の遠足の目的地は「日立シビックセンター科学館」でした。
電車に乗って、日立まで行ってきました。
日立シビックセンター科学館は「「さわって・みて」体験してみよう。わくわくドキドキの体験がたくさんできるよ!!」というテーマでさまざまな科学的な体験ができる施設です。
二小は、駅に近いので電車に乗る体験もしやすいですね。
子どもたちの様子を見ると、やっぱり、楽しそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414