最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287220
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

宿泊活動1 日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の一番目の活動はここどこオリエンテーリングです。館内をいろいろ探検中です。

交通教室

画像1 画像1
9月19日(水)の2校時に交通教室が行われました。
今回は体育館に1年生から6年生まで集まり、危険予測(どんな時にどんな危険があるか)について学習しました。

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。
どの子も元気いっぱい登校し、2学期の始業式を迎えることができました。

まだまだ暑い日が続きます。体調を整え、今週を元気に過ごせるように心がけたいと思います。

授業参観

 本日の授業参観では多くの保護者の方においで頂きありがとうございました。
 子どもたちもおうちの方に頑張っている姿を見てもらい、とてもうれしそうでした。今後とも郷ヶ丘小学校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
 また、授業参観・学級懇談会の後、PTAの心肺蘇生法が行われました。保護者の皆様・職員がともに、緊急時の人工呼吸・心臓マッサージ・AEDの使用法について講習を受けました。参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

小学校陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、小学校陸上競技大会が行われました。
6年生はどの子もみんな一生懸命に自己ベスト記録を目指して頑張りました。
結果は後日掲載いたします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6月20日(水)13:00から、体育館で6年生を励ます会が行われました。
 6月26日(火)に行われるいわき市小学校陸上競技大会第1ブロック大会に参加する6年生を励ますために、集会委員会を中心に1年生から5年生がみんなで応援しました。
 大会当日に向けがんばって練習に取り組んでいる6年生、各自が結果を出してくれることを学校のみんなで祈っています。

PTA奉仕活動

本日6月9日(土)に郷ヶ丘小学校においてPTA奉仕活動が行われました。
雨の降るあいにくの天気でしたが、PTA環境部の方が中心になり、保護者の方には校舎内の窓ふきを、職員と執行部の方はプールの清掃を行うことができました。
 ご協力大変ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年生を送る会
給食のない日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350