最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:7
総数:287193
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(木)に授業参観・学級学年懇談が行われました。
お忙しい中、おいで頂きありがとうございます。
参観はいかがでしたでしょうか。
張り切って活動している子どもたち。
自分たちの調べたことを発表している子どもたち。
お子さんの成長の様子が少しでも見られましたら幸いです。
これからも授業参観・学級学年懇談等を通して、保護者の皆様と足並みを揃えてお子さんの成長のために取り組みたいと思います。

校内持久走大会(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生・6年生の高学年は1600mを走りました。
3丁目公園を2周するコースです。
長い距離にも関わらず、自己ベスト目指して頑張りました。
高学年の記録は次の通りです。
  5年生女子 6分24秒
  5年生男子 5分45秒
  6年生女子 6分14秒
  6年生男子 5分25秒

校内持久走大会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生・4年生は1000mを走りました。
距離が低学年より長くなり、校庭を出て、3丁目公園を1周するコースになります。沿道での声援を受けがんばって走りました。
  3年生女子 4分 6秒
  3年生男子 4分 5秒
  4年生女子 4分11秒
  4年生男子 3分50秒

校内持久走大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生・2年生は600mを走りました。
昨年度は実施しなかったため、どの子も初めての大会です。みんな一生懸命に走ることができました。
1位のタイムは次の通りです。
  1年生女子 2分49秒
  1年生男子 2分42秒
  2年生女子 2分36秒
  2年生男子 2分42秒

校内持久走大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(金)2校時・3校時に校内持久走大会を行いました。
昨年は実施しなかったので2年ぶりの持久走大会になります。
保護者の方にも多くの応援をいただき、子どもたちも自分の力を精一杯出して走ることができました。寒い中、応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350