最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287203
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1月8日(火)より3学期が始まり、3学期の始業式を体育館で行いました。
滝校長からは3学期を迎えるにあたり、3つのことを子どもたちに伝えました。
(1)礼儀正しい子どもになってほしい。
  「君たちは、自分の言葉で話すことができるようになりました。メモがなくても
   きちんと話すことができるようになりました。さらにその時々に合わせた礼
   儀を身につけ、自信を持って行動できるようになってほしい。」
(2)協力することで、何かやり遂げる楽しさを味わってほしい。
(3)3学期はまとめの時期、「学力」「心」の成長を。
  「高学年の人はは低学年の子どもたちへ仕事の内容ややり方を伝えてくださ
   い。低学年の人たちは高学年の人をしっかり見て、来年につなげてくださ
   い。6年生は思い出をたくさん作って卒業してほしい。」
最後に「2学期は忘れもが多かったようなので、忘れ物をしないような工夫をしよう。」との話がありました。

 そのあと6年生の折内健太郎君の伴奏で校歌を歌い、始業式は終わりました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350