最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:2
総数:287225
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

休み時間の一コマ

風が少し冷たいですが、子ども達は元気に長縄に挑戦中。1年生は先生に回してもらいながら跳んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動

 子ども達は寒さに負けることなく、今日も元気に登校してきました。
 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が、12月10日(水)から1月7日(水)までの29日間行われます。スローガンは「知らせよう 早めのライト あなたから」です。
 子ども達へは登・下校時、帰宅後の交通事故防止を指導していますが、各家庭においても一声かけるなど協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の一コマ

縄跳びのシーズンです。子ども達は縄跳びが大好き。縄を回す人と跳ぶ人が、皆で協力して長縄を跳んだり、皆で競争して短縄をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観を行いました。 2

子ども達の授業への取り組みはいかがだったでしょうか?すこやか学級では「なかよし会」へ行く準備をしていました。6年生は親子で「コサージュ作り」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観を行いました。 1

2学期最後の授業参観を行いました。2学期頑張った成果を、国語・算数・道徳・理科・総合・生活単元等の授業の中で見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350