最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:4
総数:287226
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

自由ヶ丘地区の運動会 開催

 9月の郷ヶ丘地区に続いて、今日は自由ヶ丘地区の運動会が自由ヶ丘公園で開催されました。子ども達は徒競走やリレー、障害走、玉入れなどに参加し、地域の方と楽しいひとときを過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の一コマ

子ども達はドッジボールが大好きです。みんなで元気に遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はふれあいお弁当デー

 楽しい集いの後は、各グループ毎にホームの教室へ分かれてお弁当を食べました。自分でお弁当を作った子ども達がとても多かったです。親子のふれあいお弁当そして縦割りのふれあいお弁当でした。すてきなお弁当をみんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい集いを行いました。

 3・4校時に全校生で「楽しいつどい」を行いました。集会委員会の計画に沿って、縦割りのグループに分かれて体育館や校舎内でいろいろなゲームを楽しみました。始めに各グループでどのようにまわるか作戦タイムを取り、いよいよゲームに挑戦です。手を離さずにフラフープをリレーしたり、バランスゲームをしたり、旗揚げゲームをしたりとみんなで楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動を行いました。

 子ども達も保護者と同じ時間帯に、それぞれの学年の分担箇所の除草を行いました。保護者の方に協力して、刈った草をあつめたり、ビニール袋に詰めたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の一コマ

6年生は昨日の修学旅行の疲れも見せることなく、下級生のお世話をしながら元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷ヶ丘地区の運動会 開催

 27日本校校庭で郷ヶ丘地区の運動会が開催されました。子ども達は風船割りゲームや徒競走などに参加しました。あいにく途中から雨が降り出してしまいましたが、子ども達は地域の方と楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時の一コマ

 登校する頃になって雨が降り始めましたが、今日は2・4・5年生が見学学習へ出かけます。今日はPTA執行部による朝のあいさつ運動の日でもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイムの一コマ

水曜日は読書タイムの日。各教室では静かに本を読む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生を励ます会を実施しました。

 17日(木)にアリオスで平方部小学校音楽祭が開催されます。この音楽祭に参加する4年生の激励会を体育館で実施しました。演奏する曲は『スターウォーズ』です。全校生の前での演奏に少し緊張しましたが、とてもすばらしい演奏を披露しました。当日も心を一つにして、これまで練習してきた成果を発揮して頑張ってください。
画像1 画像1

さくらタイムの一コマ 2

 これまで一生懸命練習してきた成果を活かして、6年生が上手に読み聞かせをしました。読み終えた後、本の内容に関するクイズを工夫した班もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

さくらタイムの一コマ 1

縦割り班の活動です。各班の6年生が上手に読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生が職場体験に来ました。

 中学生8名が9・10日の2日間、本校に職場体験に来ています。先生方の授業のお手伝いをしたり、読み聞かせをしたりしました。後輩のために一生懸命頑張っていました。ありがとうございます。
 1枚目:自己紹介の一コマ。2枚目:読み聞かせの一コマ。3枚目:1日目を終えて校長室での一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の一コマ

パソコンクラブ・室内ゲームクラブ・音楽クラブの活動の様子です。みんなで工夫して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の一コマ

雨が続いています。時折強い風も吹いていましたが、子ども達はしっかりと集団登校をしてきました。朝のあいさつが元気のよい班が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップを集めました。

 ボランティア委員会が全校に呼びかけてきたエコキャップ。今日の委員会の時間に各学級で集めたエコキャップを集計したところ333.6kgとなりました。各家庭でのたくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

クラブ活動の一コマ

画像1 画像1
科学クラブ:段ボール箱で空気砲を作っています。
室内ゲームクラブ:けんだまに挑戦しています。先生も一生懸命練習をしていました。
画像2 画像2

休み時間の一コマ

今日も天気が良く、子ども達は校庭で元気に遊びました。上級生はボール遊びに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の一コマ

雨が上がり、子ども達は久しぶりに校庭で遊びました。夏休み中にきれいにしていただいた雲梯や鉄棒で子ども達は元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動の一コマ

画像1 画像1
図書委員会:しおりを作っています。
食育委員会:食育紙芝居の原稿を書いています。
ボランティア委員会:エコキャップ集め大会の計画を話し合っています。
自然環境委員会:来春に向けて花を育てる計画を立てています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350