生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

スクール・ランチ

ご飯 とりとりおからそぼろ おひたし 茨城を食べようみそ汁 牛乳

今日は「みんなで食べよう!とりで食育DAY」です。取手市の公立の小中学校、幼稚園、保育所で同じ献立が提供されています。献立のテーマは「食品ロス削減」と「地場産物の活用」です。調理同好会に所属する高校生がアイディアを出し、取手市の小中学校、幼稚園、保育所の栄養士さんが相談して献立を考えてくれました。
 「おから」は、大豆から豆乳をつくるときに残った物、他にも捨てられてしまうことが多い「しいたけの軸や」「長ネギの青い部分」も使われています。味もとてもおいしかったです。


エネルギー 783kcal 塩分2.0g
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/28 茨城県学力検査
2/29 茨城県特色選抜

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定