生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

11月26日の給食「メンチカツ」

画像1
周りがかりっと揚がった香ばしいメンチカツでした。


【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,メンチカツ,ボイルキャベツ,じゃが芋の味噌汁
(907kcal)



11月22日の給食「世界の食べ物の旅【ポルトガル】」

画像1
ポルトガル料理は,にんんくやハーブ,「ピリピリ」という辛みの強いとうがらしなどの香辛料を使った料理が特徴です。フランゴ・アサードは,ポルトガルでよく食べられているローストチキンのような料理です。


【今日の献立】
黒パン,牛乳,フランゴ・アサード,ビーンズサラダ,さつま芋のスープ
(803kcal)



11月16日の給食「豚肉の梅炒め,にら玉味噌汁」

画像1
画像2
豚肉の梅炒めはそれほど梅の香りはしませんでしたが,それでも十分おいしかったです。




【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,豚肉の梅炒め,おかか和え,にら玉味噌汁
(811kcal)

11月12日の給食「揚げしゅうまい,回鍋肉」

画像1画像2
皮がかりっと揚がって香ばしい揚げしゅうまいでした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,揚げしゅうまい,中華サラダ,回鍋肉
(867kcal)


11月8日の給食「鶏肉のトマト煮込み」

画像1
トマトの酸味がさわやかでした。



【今日の献立】
クロックムッシュ,牛乳,鶏肉のトマト煮込み,キャベツソテー
(798kcal)

11月6日の給食「戸頭中学校リクエスト献立」

画像1
衣がカリカリと香ばしいから揚げでした。この大きさなら2,3個食べたいところですが,1個でも全体のカロリーはちょっと高めでした。




【今日の献立】
米パン,牛乳,鶏のから揚げ,ブロッコリーのガーリックソテー,コーンスープ,フローズンヨーグルト
(979kcal)




今日の給食「ビビンバ,卵スープ」

画像1
画像2
3種のビビンバの具はきれいに分かれて盛りつけてあったのですが,
全部ご飯にのせてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるととてもおいしかったです。




【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,ビビンバ,卵スープ
(818kcal)




11月2日の給食「ほっけの塩焼き,豚汁」

画像1
画像2
脂ののったおいしいほっけでした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,ほっけの塩焼き,ひじきの炒め物,豚汁
(798kcal)



11月1日の給食「日本の食べ物の旅【山梨県】」

画像1
画像2
山梨の郷土料理のほうとうは,かぼちゃがたっぷり入り,味噌で味付けした汁に平たい麺が煮込んである,体が温まる料理です。



【今日の献立】
ほうとう,牛乳,焼きおにぎり,はんぺんチーズフライ,和風サラダ
(794kcal)







          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

だより

進路通信